ベイクウェルタルト登場 | Chimyan's Workshop Blog

Chimyan's Workshop Blog

Chimyan's workshopが営む
Natural & Slowな、ちょっといい生活

Chimyan's Workshopへようこそ!

こんにちは YUKI です

 

 

まず始めに、関西地方の台風災害、また北海道の震災で、被害に遭われた皆様、不自由な生活を余儀なくされている皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

 

一日も早く、平穏な日々が戻りますように、皆様の無事と健康を心より祈っております。

m(__)m

 

 

 

ちみゃんず、今週もオープンしました。

さっそく、今週のメニュー!

(*^^*)

 

 ★

 

てんさい糖クッキー

全粒粉クッキー

緑茶クッキー

シナモンクッキー

 

シナモンレーズンスコーン

緑茶スコーン

 

濃厚ココアケーキ

メープルくるみケーキ

 

ちー豆のタルト

ベイクウェルタルト

 

 ★

 

以上です。

 

 

「ベイクウェルタルト」、ついに完成。

 

15363808285260.jpg

 

イギリスで長く愛されるお菓子、ベイクウェルタルト。

英語で書くと、「Bakewell Tart」。

 

「Bakewell」は「よ~く焼いた」、という意味ではありません☆

(^▽^;)

 

イギリス中部の小さな町の名前で、その町で生まれたお菓子だから、その名前が付いたのだそうです。

 

タルトの中に、ジャムとアーモンドを入れた生地とが層になっていて、見た目にも可愛らしいお菓子です♪

 

本場イギリスでは、学校給食にも登場するくらい、万人に愛されるお菓子なんだとか。

 

でも、分かる気がしますね~♪

 

アーモンドたっぷりの生地に、ジャム。

絶対美味しい!!

(*^▽^*)

 

 

本場のベイクウェルタルトは、バターや卵を使ったアーモンド生地に、ラズベリージャムを使うようですが。

 

ちみゃんずは、何と言っても、動物性原料不使用!

 

ゆえに、バターも卵も牛乳も、一切使用せず作ったアーモンド生地に、有機いちごジャムを使いました♪

(´ω`*)

 

上にスライスアーモンドが乗って、ほんのり粉砂糖でお化粧。

オシャレなタルトじゃないですか!

 

こちらのベイクウェルタルト、ちみゃんずでも愛されるタルトになったら嬉しく思います♪

m(__)m

 

 

さて。

 

まだまだ残暑厳しいとはいえ、秋の気配を感じ始めた昨今。

 

ちみゃんずでは、夏の間おやすみしていたケーキが登場します。

 

15363809808231.jpg

 

今日は定番メニューから、2種類。

これから、また定番から、新メニューまで、様々なケーキを並べていきますので、どうぞお楽しみに♪