8月はちみゃんず夏祭り♪ | Chimyan's Workshop Blog

Chimyan's Workshop Blog

Chimyan's workshopが営む
Natural & Slowな、ちょっといい生活

Chimyan's Workshopへようこそ!

こんにちは YUKI です

 

 

猛暑続きですね!

30℃代半ばで、「今日は涼しいね」とか言っちゃう自分が怖い☆

(^▽^;)

 

蒸し暑い最中ですが、ちみゃんずは今週も楽しく営業中♪

 

メニューです!

 

 ★

 

緑茶クッキー

シナモンクッキー

全粒粉クッキー

 

レーズンスコーン(全粒粉入り)

くるみ&オレンジスコーン

ココア&アーモンドスコーン

 

レモンのタルト

チョコレートのタルト

 

 ★

 

でございます。

(*^^*)

 

 

さてさて、あっという間に8月。

今年は「平成最後の夏」です。

(*´▽`*)

 

・・・「平成最後」だなんて、言い切れること自体、歴史的なことだと思いますよね☆

今までは、いつ元号が変わるかなんて分からなかったわけですし。

日本国内だけでなく、世界を見渡しても、「歴史的」という文言が多い気がしますし、ニュースを見ていると、まさに歴史が動くのを目の当たりにしているなぁと思ったりします。

すごい時代を生きているなぁ~って☆

 

私、歴史は苦手ですけど(笑)

( ̄▽ ̄)

 

 

ともあれ、「平成最後の夏」。

 

このブログの題名にもしました通り、

「8月はちみゃんず夏祭り!」と銘打ちました。

(^^♪

 

どういうことか?と申しますと。

 

「夏祭り気分で、パーッとはっちゃけて行こうじゃないか!」と(笑)

(^▽^;)

 

という訳で、8月は新作&チャレンジメニューが続々と並びます!

 

 

まずは新作、レモンのタルト!

 


15333614697661.jpg

 

夏らしく、爽やかすぎるレモンのタルトが登場しました!

 

見た目からは想像もできないくらい・・・爽やかです♪

オススメです!

 

私自身、レモン味は大好きで、市販のお菓子でもレモン味はよく購入しますが、「レモン風味だけど甘い!」というレモン味が多いなぁと思うんですね~。

 

で、今回は私好みの、しっかり酸味が効いた、きっちりレモン味のタルトを作ってみたんです♪

(≧▽≦)

 

レモンクリーム(レモンカード)とメレンゲや生クリームで作られたレモンタルトが多い中、動物性原料不使用のちみゃんずは、有機レモン果汁たっぷりの、しっとりポッテリ生地を作りました♪

 

レモン好きの方には是非食べてみて頂きたいですね~。

夏の暑い時にもピッタリな、冷やして美味しいレモンのタルトです。

 

 

次に、こちらも新作、全粒粉クッキー!

 

15333614645210.jpg

 

クローバーの形♪

(*^^*)

 

こちらも作りたかったメニューのひとつ。

全粒粉入りの素朴で味わい深いクッキーです♪

 

全粒粉入りのスコーン、というのは出していますが、クッキーも全粒粉入りはザクザク食感で美味しいですよね。

塩を効かせて、甘すぎず、食べやすく仕上げました。

 

 

次に、チャレンジメニュー。

くるみ&オレンジスコーンと、ココア&アーモンドスコーン。

 

15333615358862.jpg

 

おめかしして並んでます。

 

ちみゃんず流「チャレンジメニュー」とは、「限りなく新作に近いかもしれないメニュー」という意味です(笑)

(^_^;)

 

新作として完成させるかどうか決めかねているメニュー・・・。

レシピ自体を一から考える必要のあるメニューではなく、ある程度レシピが決まっているところから、さらにアレンジしてみよう、というメニュー・・・。

 

こういうアイデアって、オリジナルレシピの出来が良いほど、「似た感じにしかならないよな~」とか、「わざわざ別のメニューとして作る必要あるかな~」とか、イマイチ腰が重いんです☆

 

それで今回、「平成最後の夏」にかこつけて、私なりに「どんちゃん騒ぎ」をしてみようかなぁと思いまして☆

ヽ(^。^)ノ

 

思いついてはいたものの、新作までは至らなかったメニューを、パーッと放出してみたいと思っています。

ヾ(≧▽≦)ノ

 

 

チャレンジメニューが、正式な新作になるかどうかは、

今のところ不明。

(^▽^;)

 

 

試作品を試食して、実際に新作メニューとするかどうか、の会議に参加している気分で、楽しく遊びに来てくだされば嬉しいです☆