ついに1周年 | Chimyan's Workshop Blog

Chimyan's Workshop Blog

Chimyan's workshopが営む
Natural & Slowな、ちょっといい生活

Chimyan's Workshopへようこそ!

こんにちは YUKI です

 

 

早いもので、ちみゃんずのお店をオープンして、来週7月22日で、無事1周年を迎えます!

(≧▽≦)♪

 

本当に早いものです。

 

表立った広告や宣伝をしていないお店ですが、ご近所の方、私の友達や知り合い、家族の友達や知り合いの方々、そのまた友達、など、本当に多くの方々に足を運んでいただけたと思います。

 

この場をお借りして、改めて御礼を。

 

本当にありがとうございます♪

ヾ(≧▽≦)ノ

 

 

当初は、種類も少なかったお菓子も、だんだんと種類を増やし、今ではメニューも冊子仕立てに(笑)

(^▽^;)

 

開店当初、興味を持って足を運んでくださった方で、その後しばらく時間が空いてしまっていたお客様が、この頃また寄ってくださった時に、見たことないお菓子の数々に驚かれることがあります☆

 

ロシアンケーキだの、タルトだの、スノーボールだの。

スコーンの登場をご存知なかった方も。

「スコーンって何?」みたいな(笑)

( ̄▽ ̄;)

 

冊子になったメニューを見て初めて、季節限定のお菓子があることを知る方もおられます。

「サツマイモのタルト食べたかった~!」とか(笑)

( ̄▽ ̄;)

 

 

このブログで情報発信してはいますが、ブログを見る方は少ないと思うので、何か効果的な情報発信ツールがあればいいんですけどね☆

 

1周年を機に、少し考えてみたいと思ってはいるのです。

(-"-)

 

ダイレクトメールとかは、住所を教えていただくことが前提になるので、少し難しい部分もありますね。

 

ラインアットも考えたんですが・・・私(連絡無精)基準で考えると、いつも行っているお店のラインアットの登録さえ渋ることもあるので(笑)、少し考えたいところ。

 

どちらかと言えば、お客様がアクションを起こさなくても、手元にちみゃんずから情報が届く、方法がいいですかね~と思っています。

 

 

ま、そのへんも、2年目のちみゃんずの課題でもあります♪

ゆっくり、しっかり、考えましょう☆

(*^^*)

 

 

さて。

 

そんなわけで、来週は1周年記念。

(´▽`*)

 

こんな辺境な(笑)お店に、楽しく足を運んでくださったお客様に感謝を込めて。

ささやかながら、心を込めておもてなしをさせていただきたいと考えております♪

(^^)/

 

どうぞ皆様、お友達やお知り合いと一緒に、足を運んでいただけたら嬉しく思います。

 

また、既に大好評の新作メニューも登場します♪

そちらもどうぞ、お楽しみに!

m(__)m

 

 

ではまた来週♪

(^^♪

 

 

15317160093070.jpg

 

我が家の畑で採れたトウモロコシ。

無農薬、無化学肥料で育てています。

種も数年前から、その年に一番出来の良かった房から取っているので、許可こそないものの、立派に有機栽培です。

虫もつきますし、形もマチマチですが、味が濃くて、甘い♪

 

このトウモロコシが、お菓子に、は、入らないと思うけど(笑)

(-_-;)

 

初物なので、顔見せしてみました~♪