Chimyan's Workshopへようこそ!
こんにちは YUKI です
「また仕事じゃないことに熱中してる」と言われてしまいそうですが。
(-_-;)
この頃、また某100均で見つけたキットを楽しくやっていました。
つまみ細工!
前から、やってみたいと思っていたんです☆
(^▽^;)
ヘアピンにつけてみました。
素人にしてはなかなか上手に出来た方じゃないかと~♪
(^.^)
例のごとく、キットを発見したことがきっかけ。
丸つまみと、剣つまみ、っていうんですね~。
そんなことさえ知らずに、やってみたい一心で購入。
合わせて216円ですからね(笑)
手始めにはいいじゃないですか♪
(*´Д`)
まず、挑戦したのは、丸つまみ。
キットの中には、布と、パールビーズ。
ピンセットやボンドは持っていますので、問題なく揃いました。
で、説明書通りにせっせと作ってみたら。
案外上手に出来ました♪
(*´▽`*)
キットに付属されているこの布は、なんていうんだったかな?
和風の布です。
折り目は付かないし、斜めに折り曲げるのも難しく、悪戦苦闘しましたけど、楽しかったです。
ただ、ですよ。
こうして完成してみて思ったんですけど。
これだけだと、何の使い道がない!
Σ( ̄ロ ̄lll)
だったら最初から、キーホルダーとかヘアピンなどに仕上げられるように考えてから始めればよかったなーと思いましてね☆
次に挑戦した、剣つまみは、ヘアピンにすることを想定して取り掛かりました。
で、出来たのが、これ。
ま、キットの中の材料だけで作ったので、色合いなど、これ以上は難しかったのですが、ヘアピンにする方法、花を重ねる方法など、色々勉強になりました♪
使う布によって、和風だけじゃなく洋風にもなれるなぁと思いつつ、
これから先、もっとたくさんの雑貨を作って行くうえで、つまみ細工の技術もちょいちょい組み込みながら、活用していきたいと思いました。
つまみ細工の熟練クリエイターさんから言わせれば、「少しくらい練習したくらいで何言ってんだ」って怒られてしまいそうですが。
(;´Д`A ```
もちろん、これからキチンと腕を磨いて、いつか素敵な雑貨が作れるように頑張っていきたいと思います!
(^_^)/
そして、時々お世話になる、100均の手づくりキット。
本当に有難い商品ですね~(笑)☆
( ̄▽ ̄)