カリオカ豆、使ってみました | Chimyan's Workshop Blog

Chimyan's Workshop Blog

Chimyan's workshopが営む
Natural & Slowな、ちょっといい生活

Chimyan's Workshopへようこそ!

こんにちは YUKI です

 

 

今日は久しぶりに、お料理の話を。

レシピではありません、悪しからず。

(-_-;)

 

 

「カリオカ豆」。

少し前のことになりますが、コストコで買い物をしている時に見つけました。

 

15118250697370.jpg

 

遺伝子組み換えでない、とか弱いですね、私(笑)

( *´艸`)

 

カリオカ豆は、ブラジルなどで家庭料理として毎日のように食べられている豆で、インゲン豆の一種とのこと。

 

インゲン豆はよく我が家でも食べています。

大体は金時豆とか白いんげん豆とか、砂糖で甘く煮て、あんこのように食べますね。

私自身は甘い煮豆はあまり得意ではありませんが、家族が好きでよく作っています☆

 

 

カリオカ豆自体、初対面でしたが、インゲン豆の一種だということと、とにかく安かったので(笑)、母と「買ってみよう!」と意気投合したのです。

 

さっそく、「カリオカ豆のフェイジョン」とやらを作ってみました☆

 

パッケージの後ろにレシピが載っていたものですから(笑)

( ̄▽ ̄;)

 

 

まず、豆を煮ます。

 

15118254678411.jpg

 

模様は、うずら豆みたいです。

 

豆を煮た煮汁のまま料理を完成させるようでしたので、200gくらいの豆に対して、2リットル以上の水を入れて煮始めました。

 

で、

 

その間に、隣のフライパンで、玉ねぎ、ベーコンなどの具を塩コショウで炒めておく、というので、レシピに従って。

 

豆が柔らかく煮えたら、鍋に炒めた具を加えて味を整えました。

 

15118575798160.jpg

 

ローリエ入れて♪

( ^ω^ )

 

色が似ていて見えづらいですが、ベーコンの代わりにハムが入って、みじん切りにして炒めた玉ねぎも入ってます。

 

コレで、完成。

 

ちなみに、フェイジョン、というのはいわゆるシチューのようなものらしく、豆のタンパク質で煮汁自体にトロミが付き、確かにシチューのような感じになりました。

 

ごはんに添えて食べるというので、言われたとおりに。

(;´・ω・)

 

15159899957330.jpg

 

サラダ添え。

 

ワンプレートにしなかった理由は、もしフェイジョンが口に合わなかったら、ごはんも食べられなくなってしまうからです☆

 

実際に食べてみた感想としては。

 

豆自体に、ちょっとスパイシーな香りがあるなぁと思いました。

例えていうなら、クミンのような香りが、ほのかに☆

(^。^)

 

味付けはほぼ塩コショウと、ハムの風味が入っている程度なので、ちょっと薄味のポトフみたいな味と食感になりました。

 

美味しいか、どうか、と聞かれたら・・・。

 

私は、「微妙。」とお答えします・・・。

(>_<)

 

好みがあると思いますので、あくまで主観ですが。

 

 

おそらく、豆のせいではないと思っています。

もう少し豆以外の具があった方が食べやすいかな、とか。

パキっとしたはっきりした味を付けた方が食べやすいかな、とか。

 

色々考えましたね~☆

(;´▽`A``

 

 

お鍋いっぱいに出来ちゃいましたので、当然のように次の日あまりがありました。

 

で、次の日はアレンジ!

 

カレー粉とケチャップを足して、豆カレーにしちゃいました♪

 

15159900647081.jpg

 

コレは、まあまあ美味しく食べました(笑)

(;・∀・)

 

 

ただ、植物性たんぱく質とか、食物繊維は豊富なんでしょうね。

すごく体に良さそうな気がするんです。

 

今度、料理するなら。

 

まず水煮にしてから、カレーやシチューなどの具にして、使ったらどうかなーと考えました。

 

ジャガイモみたいな食感なので、柔らかく煮て潰して、他の野菜と一緒にマヨネーズやドレッシングを混ぜて、ポテトサラダみたいに食べても美味しいかもしれないかなーとか。

(*^。^*)

 

普通にチリコンカン風にしても美味しいだろうな、とか。

 

 

考えただけで、まだやってないですけどね☆

(+_+)

 

 

うーん、でもブログ書いてたらまた食べたくなってきたな~。

今度こそ「美味しい」って即答できるようなお料理に仕立て上げられるようにがんばろ~♪

(´▽`*)

 

せっかく出会えた異国の子、カリオカさん。

大事に、仲良くなりたいです。

(*^^*)