Chimyan's Workshopへようこそ!
こんにちは YUKI です
Chimyan's Workshop、ゆる~く開店中☆
( ̄▽ ̄)
今週のメニューは、
クッキー4種類。
てんさい糖、ココア、ゴマ、生姜(ジンジャー)、です。
ケーキ4種類。
ラムレーズン、メープルくるみ、エスプレッソ珈琲、シャリマティー、です。
(^^)/
今週は、開店することにしてからちょうど1ヶ月、ということで、少し珍しいメニューを出したいなぁと思い、初お目見えのケーキを2種、ご用意しました♪
エスプレッソ珈琲ケーキと、シャリマティーケーキです!
(*^^*)
コーヒーと紅茶をそれぞれ勉強した私こだわりのケーキ。
香料を一切使わない、コーヒーと紅茶の香りを楽しんでいただきたいとの思いで、つくったケーキです♪
まずエスプレッソ珈琲ケーキ。
その名の通り、有機珈琲豆からエスプレッソ抽出した珈琲を存分に使用し、香料ではないコーヒーの香りを楽しめる一品!
次にシャリマティーケーキ。
・・・「何それ」って言われそうですが(笑)
紅茶界では、「シャリマティー」は有名だと思います。
カップに輪切りのオレンジを浮かべたアレンジ紅茶、シャリマティー。
まるでカップに大輪の花が咲いたように見えることから、インドにある花園「シャリマ」の名前を冠して名づけられました。
単なる「オレンジ・ティー」ではないんですね。
輪切りを浮かべることが基本の、贅沢な紅茶です♪
(´▽`*)
そんなシャリマティーを模して作ってみたのが、こちら。
模したのはあくまで「味」ですけどね(笑)
(^▽^;)
さすがに輪切りオレンジをトッピングすることはできませんが☆
(-_-;)
オレンジピールとアールグレイ紅茶を練り込みました♪
あえてアールグレイ紅茶なんですが、オレンジと、同じ柑橘類のベルガモットとの相性が良い、なかなか美味なケーキに仕上がりました。
その名前ゆえか、これまで注文が入ったことはなく・・・寂しかったんですけど・・・お店に並んでいれば、味見にでも手に取っていただけるかな~と、期待しつつ☆
エスプレッソ珈琲ケーキも、シャリマティーケーキも、私自身もお気に入りで大好きなケーキなので、どなたかのお口に合って、お気に入りにしていただけたら嬉しいなぁと思っております。
私が作っているお菓子ですもの。
私が好きになれなくて、他に誰が好きになってくれるでしょうか。
・・・誰の口に合わなくても!
(ノД`)・゜・。
私は・・・好きだもんっ!
o(≧◇≦)o
なぜか感傷的(笑)
(;´▽`A``
ちなみに、これまでに食べた人たちはみんな、「美味しい」って言ってくれました(笑)
香料慣れしていると、少し物足りなく感じるかもしれませんが、素材の香りそのものを確かめていただきたいです。
オレンジやアールグレイ紅茶が嫌いじゃない方、よろしければ、是非お試しくださいマセ♪
(^^)/