レザーカードポーチの新色 | Chimyan's Workshop Blog

Chimyan's Workshop Blog

Chimyan's workshopが営む
Natural & Slowな、ちょっといい生活

Chimyan's Workshopへようこそ!
こんばんは YUKI です



今月の初め頃になりますが、

レザーカードポーチ「LILY(リリー)」の新色をお届けしました。

DSC_2554.jpg

こちらです(^^)/

カッコいい色合わせですよね~~♪

黒いレザーに、前胴のみ赤色のレザー。
写真はありませんが、内側も全面、黒です。
そして麻糸は赤です。

黒と赤、という組み合わせ。
案外ハードな印象がありますが、レザー同士で組み合わせると、かなり渋い(←カッコイイの意)印象になりますね。
(*^^*)

この色合わせは、依頼主様からの指定です!
「黒と、赤、糸も赤で。」とのご希望でお作りしました。


ちなみに、男性の方だそうです♪
(^o^)


「だそうです」と申しますのは、
私の、友達の友達の友達に当たる方なので、「そう聞いた」としか言えず、スミマセン☆

ですが、今までの「LILY」を実際にご覧になってのご依頼とのことでしたので、有難く、また嬉しく作らせていただきました。

ありがとうございます!
<(_ _)>



ちょっと裏話をいたしますと、

ご依頼を受けた時、私の手元には2種類の赤いレザーがありました。
表面にあまり凹凸が無い真っ赤なレザーと、少し渋めのマットな赤、です。
そして黒いレザーは数種類。

男性の方でしたので、マットな質感が似合うかなぁ思い、まず黒いレザーを選び出しました。
その後、選んだ黒に合うようにと、マットな渋い赤を選んだのです。

実は、作品に使った渋い赤色のレザーは、単独で見ると、「さくらんぼ色」に見えるんですよ。
つまり、少しピンクがかった赤、と言いますか。

「黒と赤」とのご指定から、「きっと『真っ赤』を希望しているんだろう」と思ったのですが、真っ赤なレザーは平滑で光沢があるので、どうしてもマットな黒とは相性が良くなかったんですね~。
(+o+)

ですが、不思議と言いますか、色マジックとでも言いますか、さくらんぼ色のレザーが、黒と一緒になると、ちゃんと赤に見えるんです♪
ヽ(^。^)ノ

男性の方に相応しい色合いになったかなぁと思っております。



服装や布地でも同じことが言えると思いますが、同じ色に分類されても、並べてみると微妙に違っていたり、素材によっても違う色に見えたりしますよね。

難しいと思う反面、面白いなぁとも思います♪
(^^♪

でも、そういうところで、ヘタに妥協したくないので(笑)
(^^ゞ
これからも、ギッチリこだわっていきたいポイントです!



せっかくなんで、今までのLILYも載せちゃお♪♪

DSC_2442.jpg

こちらは、オレンジの子♪
内側はゴールドのレザーで、それに合わせてバネホックもゴールド。
麻糸はエンジ色を使っています。


DSC_2448.jpg

こちらは、黒とカーキの子。
内側と麻糸は黒です。



ひそかに、自慢の子たちです♪

うふふ( *´艸`)



永くお手元に置いていただけたら幸せです!
(*^^*)