こんばんは YUKI です
先日、ご依頼をいただいていたレザーカバーカードケース「CARZ(カーズ)」をご依頼主様にお届けしてきました♪
(*^^*)
恐れ入りますが、画像を載せさせて頂きますね!
ご依頼主様は男性の方。
いつも大変お世話になっております!
(*^^)/
ご希望の色を聞きましたら、「オーソドックスに茶系、渋い系」とのことでしたので、表の牛革は渋い風合いのブラウンを選びました。
マットで重厚な質感が、男性らしくて良いんです♪
そして内側のポケットは、
斜めストライプが入ったモノトーンをペアリングしました。
やはり男性向け、ということでの色合わせです♪
個人的に、こういった渋い色合いも好きでして、作りながら何度も「これカッコイイな・・・」「この生地いいなぁ・・・」と何度も呟きました☆
(^▽^;)
ご依頼主様にも喜んでいただけたようで、本当に有難く思っています。
改めまして、本当にありがとうございました!
<(_ _)>
その方とお話ししていた中で、
「カード入れの部分は、やっぱり布であるべきなんだね!」
と話題になりました。
このCARZを手にする方の共通の感想なのですが、「どうしてカードポケットを布にしたの?」とよく聞かれます。
「内側もレザーにするわけにはいかなかったの?」と。
もちろん、私自身も当初は同じことを考えました。
ですが、あえてカードポケット部分を布にしたのには、ちゃんとした理由があるんです。
ビニール製のカードケースは、お手軽で良いですが、カードにベリベリくっつくわ、カードのインクは写るわ、汚れるわ、大変ですよね☆
レザー製のカードケースの場合、もちろん質は良いのですが、やはり色移りが心配されるのと、どうしても分厚くなってしまうのが難点☆
このカードケースは片面10ポケット、両面で20ポケットあるのと、その背後にさらにポケットがあるタイプなので、その点から考えても、やはり布製が一番なのです。
滑りも良いので、出し入れもし易いのですヨ♪
ご依頼主様からそう言われた時、すごく嬉しかったですね~♪
「解っていただけましたか~~!」
って(T_T)☆
そしてもうひとつ、
「基本的に、ご依頼を頂いたら、その方の好きな色や希望のイメージを聞いて、それに合わせて作らせていただきます」
との話もさせていただきました。
めっちゃオーダーメイドです♪
(*^^*)v
今の時点で、有難くもこの売れっ子CARZのご依頼をたくさん頂いていまして、そのすべてをまったく違う色と柄で作らせていただく予定なんです。
やっぱり、「手作り」って聞くと、「私この色が好きなんだけど~」って言いたくなりますでしょ?
(´ω`*)
そのご希望に是非お応えしたい!という私のこだわりです☆
違う色柄で作るCARZは、またの機会にご紹介させていただければと思っております。
改めて、皆さま本当にありがとうございます!
<(_ _)>
頑張ります!
( `ー´)ノ