Chimyan's Workshopへようこそ!
こんばんは YUKI です
突然ですが、「石鹸シャンプー」をご存知ですか?
「無添加」という言葉が輝きを増し始めて久しい昨今、この石鹸シャンプーを愛用されている方も多いようです。
石鹸シャンプーは、究極の無添加シャンプー!
成分は、水と石ケンだけ、ですからね~。
で、やはり「無添加」好きのわたくし、ずっと前から、一度使ってみたいなーと思ってきまして、ついに昨日、初めて石鹸シャンプーを使ってみました!
・・・結果、
タイトルに「悲劇」とか付けてる時点で、想像つくかと思いますが、
・・・結果、
今日、二日目にして断念しました。
(T_T)
石鹸シャンプー情報をネットで調べてみますと、見事に賛否両論、分かれております。
共通して言われているのは、今まで化学成分系のシャンプーを使ってきた人は、まず最初は絶対に泡立たないし、キッシキシになるし、時にはベタベタになる、と言う話。
でも、使っていくうちに頭皮や髪に残っていた化学成分が無くなって泡立つようになり、髪は自らの回復力を取り戻して健康になってキシまなくなり、つやつやになる、と言う話。
これまでも一応、なるべく「無添加」を心掛けて、シャンプー等は選んできていますので、さほど驚くほどの話でもなく、
でも、キシキシ・ベタベタの髪に耐えきれず、断念した方々の話も聞きながら、ちょっとした恐れも抱きつつ、
結果は、私も断念、という無念。
(ToT)
私が断念した理由は、耐えきれないほどのベタベタ感、です。
調べてみると、つまり洗い流しきれなかった石鹸カスとのこと。
「じゃあきちんと洗い流せばいいのね?」と思いますでしょ。
でも、それができない!
なぜか。
髪がキッシキシすぎて、まったくお湯が髪の中に入っていかないからです。
当然、指も通せません。
洗髪用のブラシも通せません。
お手上げ!(-ω-)
再度調べてみますと、愛用されている方曰く、きちんと洗い流すためには、まずきちんと泡立てることが必須とのこと。
「じゃあきちんと泡立てればいいのね?」と思いますでしょ。
でも、それができない!
なぜか。
私の髪、化学成分のせいか何なのか、まったく泡立たないのです。
さらに調べてみて、泡立ちが悪いときは、泡立つまでシャンプーを足すとか、ただ泡立てればいいのではなく、お湯を加えながらホワホワの柔らかい泡を立てなければいけないとか、色々出てきました。
だから、
必死でお湯を足してみたり、
泡立てネットを活用してみたり、
一度洗い流して二度洗いしたり、
ちゃんと「酸性リンス」も併用したり、
めっちゃ頑張ったんです!
(≧◇≦)
洗髪ごときに、なんと1時間もかけたんです!
o(≧◇≦)o
でも、
ベタベタは、昨日よりひどくなりました。
・・・結果。
諦めました(T_T)
私には、使いこなせない。
使いこなす技術が無い。
このベタベタ感に悩みながら、根気強く挑戦することも、無理。
確かに頭皮のかゆみも無くなってた。
確かに抜け毛もいつもより減ってた。
でも耐えられるレベルじゃない。
だから、ゴメンナサイ。
さようなら、石鹸シャンプー・・・!
(ToT)/~~~
はい(*^-^*)
というわけで、今日は普通のシャンプーでもう一度洗い直しました。
何度も洗う羽目になったおかげで、髪はツヤツヤです。
(^▽^;)
でもやっぱり、いつも通り頭皮が不調。
(-_-;)
石鹸シャンプー、使えるものなら使いたかったです。
その後も、色々調べてみました。
私の髪は猫っ毛で癖っ毛、とても弱い髪です。
それにカラーと、縮毛矯正を入れています。
こういう人には特に、石鹸シャンプーは合わないようですね。
髪の詳しいことは分かりませんが、キューティクルが荒れたところに石鹸カスが挟まってしまうことで、洗い流しきれなくなるのだとか。
そんなミクロ世界の話をされても・・・。
シャンプーのボトルにも、「合わない髪もある」と明記されていますし、合わないものは仕方ないと思います。
私、敏感肌でもあるので、化粧品や繊維製品も、合わないことなんて日常茶飯事ですから☆
いちいち合わない製品に文句付けてたらキリがないですし、そもそも製品が悪い訳でも、私が悪い訳でもないですしね。
合わないものは、仕方ないのです。
(^^)
様々書きましたが、
私自身は、でもやっぱり石鹸シャンプーは良い製品だと思っています!
(*^^*)
愛用されている方のコメント等を見ていれば、どれほど良い効果を上げるのかがよく分かりますから♪
ただ、人によって「合うor合わない」がある、ということ。
何かの参考になればと思い、こんな話題を書いてみました。
こんばんは YUKI です
突然ですが、「石鹸シャンプー」をご存知ですか?
「無添加」という言葉が輝きを増し始めて久しい昨今、この石鹸シャンプーを愛用されている方も多いようです。
石鹸シャンプーは、究極の無添加シャンプー!
成分は、水と石ケンだけ、ですからね~。
で、やはり「無添加」好きのわたくし、ずっと前から、一度使ってみたいなーと思ってきまして、ついに昨日、初めて石鹸シャンプーを使ってみました!
・・・結果、
タイトルに「悲劇」とか付けてる時点で、想像つくかと思いますが、
・・・結果、
今日、二日目にして断念しました。
(T_T)
石鹸シャンプー情報をネットで調べてみますと、見事に賛否両論、分かれております。
共通して言われているのは、今まで化学成分系のシャンプーを使ってきた人は、まず最初は絶対に泡立たないし、キッシキシになるし、時にはベタベタになる、と言う話。
でも、使っていくうちに頭皮や髪に残っていた化学成分が無くなって泡立つようになり、髪は自らの回復力を取り戻して健康になってキシまなくなり、つやつやになる、と言う話。
これまでも一応、なるべく「無添加」を心掛けて、シャンプー等は選んできていますので、さほど驚くほどの話でもなく、
でも、キシキシ・ベタベタの髪に耐えきれず、断念した方々の話も聞きながら、ちょっとした恐れも抱きつつ、
結果は、私も断念、という無念。
(ToT)
私が断念した理由は、耐えきれないほどのベタベタ感、です。
調べてみると、つまり洗い流しきれなかった石鹸カスとのこと。
「じゃあきちんと洗い流せばいいのね?」と思いますでしょ。
でも、それができない!
なぜか。
髪がキッシキシすぎて、まったくお湯が髪の中に入っていかないからです。
当然、指も通せません。
洗髪用のブラシも通せません。
お手上げ!(-ω-)
再度調べてみますと、愛用されている方曰く、きちんと洗い流すためには、まずきちんと泡立てることが必須とのこと。
「じゃあきちんと泡立てればいいのね?」と思いますでしょ。
でも、それができない!
なぜか。
私の髪、化学成分のせいか何なのか、まったく泡立たないのです。
さらに調べてみて、泡立ちが悪いときは、泡立つまでシャンプーを足すとか、ただ泡立てればいいのではなく、お湯を加えながらホワホワの柔らかい泡を立てなければいけないとか、色々出てきました。
だから、
必死でお湯を足してみたり、
泡立てネットを活用してみたり、
一度洗い流して二度洗いしたり、
ちゃんと「酸性リンス」も併用したり、
めっちゃ頑張ったんです!
(≧◇≦)
洗髪ごときに、なんと1時間もかけたんです!
o(≧◇≦)o
でも、
ベタベタは、昨日よりひどくなりました。
・・・結果。
諦めました(T_T)
私には、使いこなせない。
使いこなす技術が無い。
このベタベタ感に悩みながら、根気強く挑戦することも、無理。
確かに頭皮のかゆみも無くなってた。
確かに抜け毛もいつもより減ってた。
でも耐えられるレベルじゃない。
だから、ゴメンナサイ。
さようなら、石鹸シャンプー・・・!
(ToT)/~~~
はい(*^-^*)
というわけで、今日は普通のシャンプーでもう一度洗い直しました。
何度も洗う羽目になったおかげで、髪はツヤツヤです。
(^▽^;)
でもやっぱり、いつも通り頭皮が不調。
(-_-;)
石鹸シャンプー、使えるものなら使いたかったです。
その後も、色々調べてみました。
私の髪は猫っ毛で癖っ毛、とても弱い髪です。
それにカラーと、縮毛矯正を入れています。
こういう人には特に、石鹸シャンプーは合わないようですね。
髪の詳しいことは分かりませんが、キューティクルが荒れたところに石鹸カスが挟まってしまうことで、洗い流しきれなくなるのだとか。
そんなミクロ世界の話をされても・・・。
シャンプーのボトルにも、「合わない髪もある」と明記されていますし、合わないものは仕方ないと思います。
私、敏感肌でもあるので、化粧品や繊維製品も、合わないことなんて日常茶飯事ですから☆
いちいち合わない製品に文句付けてたらキリがないですし、そもそも製品が悪い訳でも、私が悪い訳でもないですしね。
合わないものは、仕方ないのです。
(^^)
様々書きましたが、
私自身は、でもやっぱり石鹸シャンプーは良い製品だと思っています!
(*^^*)
愛用されている方のコメント等を見ていれば、どれほど良い効果を上げるのかがよく分かりますから♪
ただ、人によって「合うor合わない」がある、ということ。
何かの参考になればと思い、こんな話題を書いてみました。