Gallery 007 レザー財布「RUBY」 | Chimyan's Workshop Blog

Chimyan's Workshop Blog

Chimyan's workshopが営む
Natural & Slowな、ちょっといい生活

Chimyan's Workshopへようこそ!

こんばんは YUKI です



☆。。・* Chimyan's Gallery *・。。☆



Gallery 007 レザー財布「RUBY」



レザー財布「RUBY(ルビー)」です(^^)/

DSC_1556.jpg



この財布は、いわゆる簡易財布ともいうべき形。
ご依頼をいただき、作りました。

DSC_1558.jpg


マチをきちんとつけて、

DSC_1559.jpg

ポケットはひとつで、
中にカードポケットを2段つけてあります。


この財布は、
例えば、冠婚葬祭や、ちょっとしたお出掛け時に使うための簡易財布です。
紙幣を半分に折り畳み、コインと共に、ひとつのポケットに収めます。
そして必要なカードや免許証なども入ります。
(*^-^*)

この写真の、青色の財布は、男性の方にお売りする予定なので、クールな色合いにまとめてみました。


最初のご依頼主様には、こちらのお色でした↓

IMG_20150820_144510.JPG

オレンジ色に、麻糸は茶色を使用。

DSC_1446.jpg

裏革は、青緑色です(^^♪

DSC_1447.jpg

この色合いは、私自身としてもとても気に入っています。
ご依頼主様にも、とても喜んでいただきました!

そして、
使い心地も抜群、とのお言葉もいただきました。
ありがとうございます(´▽`*)


サイズは、高さ10cm×幅11cm×厚み約1.5cmです。

こちらのRUBY、お値段は¥2,700.-といたしました。

レザーや麻糸の色、ファスナーの色や種類は変更可能です。

また、刻印は今後変更予定です。





☆-*-☆-・-☆-*-☆-・-☆





「RUBY」。
素敵な名前が付きました(^^)

レザーの色合いには、どんな作品を作る時も悩むのですが、この子に関しては、あえて鮮やかなツートンカラーを用いました。
カジュアル且つ気軽に持っていただきたい、とのイメージからです。

オレンジ色の子は、青緑色がデニムカラーのようにも見えて、茶色の麻糸ががっちりハマりました。
じっと見つめていたら、トイ・ストーリーのウッディーみたいだなぁと思いましたね~(笑)。

青色の子は、爽やかに白とのコントラストに、黒の麻糸を使っています。
実は、麻糸の色の候補にエンジやベージュもあり、それぞれとても素敵だったのですが、男性向けということで、黒になりました。

麻糸やバネホックは、とても小さなアイテムではありますが、全体のイメージを大きく左右します。
色鉛筆ならお似合いの色も、レザーの個性的な色で合わせると全く違う印象になったりするのが興味深くて、
実は、この色合わせを考えている時間が一番好きです。
(*^^*)

次の作品が、また満足いく出来になるように、また頑張ります。