子供たち2人と私の弟と一緒に、
ソラマチの室内遊び場《ちきゅうのにわ》に行って遊んだあと。



帰りたくない遊び場から
みなさんどんな感じで子供たちを帰り道に誘導させているのでしょうか…
素直に帰ります?

本来は気が済むまで遊ばせたいけど、
毎回そういうわけにもいかないし、
はたまた子供って…疲れすぎても機嫌悪くなったりしませんか?(大人も一緒か😛)



我が家では
まだまだココロさん中心なので
ココロさんの好きなもので誘導。

①ガチャガチャ(カプセルトイ)しようか
②お菓子かチョコアイス買いに行こう
③マックのナゲットしようか

のどれかです。炎



で、今回は

《ちきゅうのにわ》→《ガチャガチャ》→《ディズニーストア》→《フードコート》→《お菓子》の流れで帰り道に誘導しました

甘やかしすぎ?




ココロさんの好きなものを

ソラマチのお土産にしようと思って

たまたま見つけたお菓子屋さんに寄ったのですが…




ココロさんが選んだもの

それは




こんなでっかいやつ。🍭


一目惚れして全然離さないんだよなぁ



まぁ、姉が買ってたら

ゆーくんも欲しがるよね。



この柄を選ぶ4歳児のセンスよ



帰宅してお風呂上がり、弟は寝落ち




包装の中、

まさかのこんな感じだった!キョロキョロキラキラ





思ったよりかわいっ目がハート



チュッパチャプスみたいなのが

15本も入ってた





ココロさんが選んだ時は

えええ〜〜って思ったけど、



持ってるだけでかわいいし、

500円くらいだったから


お手頃なのに子供たちはなんか喜ぶし

なかなかないプレゼントになりました泣き笑い

棒付きキャンディーOKな家に限るけど

ハロウィンにもいいね!👻