最近新しい室内遊び場へ
積極的に繰り出している私たち。


今回はソラマチに新しくできた遊び場、
《ちきゅうのにわ》に行ってきました気づき





ここは風の噂で、
なかなかのお高めお値段な上
土日は激混み炎とのことで
普通にブログで見た


平日だから1dayパスもあったんだけど…

1時間って決めて行きました😂




ずっと行ってみたかったけれど、
旦那さんと行くとしたら土日が多いし

平日に仕事の有休取ってまで行く場所…?
そもそも平日は空いているのか…?
そしてワンオペで行ける場所なのか…?
も分からず、行けていなかった場所にっこり



そこで
旦那さんは仕事だけれど、
ココロさんの療育の休園日って日に

私の弟(2人にとっては叔父)を招集しニコニコ
4人でお出かけすることにしましたOK


途中駅までワンオペで。




弟合流で、

人見知りしてゆーくん固まる…。


おじさんと会うのはこの時以来かな

少しするとすぐ打ち解けるんだけど、はじめは緊張するゆーくん



ゆーくん、珍しく硬い笑顔してます😂




遊び場の中はこんな感じ!


我が家の近くにある室内遊び場って

狭い場所に楽しさが凝縮!みたいな感じの場所が多いので、ここは走り回れるくらいすごく広さゆったりとした作りの遊び場に感じましたスター




電車もあったり



よく見る知育玩具ね




お店屋さんも作りが大きいよねぇ



このカチューシャがお気に召したみたい



キッチンも広々



火山エリア🌋

ゆーくんは怖かったのか入らなかったけれど



ココロさんはここですごいはしゃいでた…!



スライダーは休止中で残念だったけれど、

氷山エリア🧊





北極エリアの大きなトランポリン!

ここまで大きなトランポリンは遊園地以来かな





これは2人が大好きなやつ…!

ゆーくんは一番楽しそうにしてた!


まだジャンプはできないんだけど、

ずっとぴょんぴょんしてて可愛すぎた目がハート




弟は今回も

ひたすらゆーくんの相手をしてくれて…

ありがたい限りですおねだり




弟は自分の携帯でも

ゆーくんの写真撮っててほっこりおねだり笑


自分の子供を可愛がってくれるのって嬉しいよね



もう少し載せたい写真あるので
また続きます…コーヒー

最近はひたすらプリンセスブーム