仕事場と家の往復、
筋トレと1時間ウォーキングの
繰り返しの地味な日々・・・
楽しみはYouTube三昧くらい
そろそろ定年した時のために
何か夢中になれる趣味を
みつけておかないと
まずいなと密かに
焦っております、
宅トレアラカン女子
チミンです。
趣味に没頭している
高齢者の方って
本当にお元気なんですよ。
「私にはこれしかできないから」と
すごい大作のレース編みを
見せてくださる90歳の
女性の利用者さんは
手先をしっかり使って
おられるからか
すごくしっかりされていて
手編みのベストやセーターを
作ってはお孫さんやお嫁さん、
友人に贈呈したり
公民館や市の催しに
展示したり
家ではずっと編んで
いらっしゃるとか。
写真も見せていただいたんですが
目を見張るようなすごい
作品ばかり
まだまだ編みたいものがあって
アイデアがどんどん湧くのよ!
ですって
すごいわぁ
人生100年時代だもんなー
定年してからのほうが
時間がたくさんあるんだもんなー。
わたくしあと
9年もすれば定年です
はて、何をすりゃあな??
って色々考えるんだけども。
とーーーーんと
思いつかないんだわw
仕事のミスを一番若いスタッフに
やり玉にあげられて
心がヘタっているのも
相まってブルーな週末、
こんな時に心躍る
打ち込める何があったら
気も晴れるだろうになぁ。
この年になっても
いまだに自分を探し続ける
おばはん・・・。
なんだかなぁ
定年から始めるんじゃなくて
その時に向かって
何か見つけておきたいって
思うのだけどねぇ。
まぁあと5年くらいで
何か見つかれば
いいかなー。
とりあえず60前に
国家試験を受けるつもりなので
今はそれに向かって
少しづつ勉強していかねばならん
脳みそ劣化してるから
じっくり勉強しないと
ちーーーっとも
頭に入ってこないんですわ。
気は若いつもりでいても
体は正直ですな。
教科書ってどうして読んでいるだけで
あんなに眠気を誘うんだろうね?
目をしばたいて集中しようとしても
瞼がどんどん重くなるw
眠り薬でも揮発してる???
まぁいらんこと考える暇もなく
日々が過ぎていきます。
今この瞬間は本当に今だけ、
無駄にしないよう大事に
過ごさねばですね。
ついつい推しを
YouTubeで見ちゃったりして
あまりの時間の速さに
あわわあわわしてしまうというね。
1日中推し観てて
金になるならいくらでも
見ていられるのになw
人生そんなに甘くないですなー
しっかり週末に体を休めて
また来週からの仕事に
備えなければ。
充実しているような
むなしいような・・・
要するにあれこれ考えるってのは
暇だからであるな。
モヤるアラカン女子・・・。
さぁ、いやいやだけど
今日は脚トレの日。
お尻の筋肉痛全然治らなくて
かぶせて筋トレしてるよ~。
万年尻痛い
20年後自分の足で
しっかり歩くためにも
トレーニング必須
アラカン女子の皆様
一緒にがんばりましょー
今年のふるさと納税は
これに決めたー
ダイエットに必須の
食材ですね