若い頃から便秘症、
1週間に1回しか出ないのもザラ、
いつも口周りにブツブツ、
きっとストレスだわっと
自己判断、治らないブツブツ、
今なら分かる腸が
超きったねーからやで
宅トレアラフィフ女子、
チミンです。
類は友を呼ぶというのは本当、
20代30代はホテルの仕事に
どっぷりだったので
食事時間は不規則、
ホテルのバイキングが
食事替わりなんてことも多く、
好きなものを好きなだけ
栄養の配分なんて
考えたこともない
周りは同じような人ばかり
16時間くらい毎日一緒に過ごす
それが普通になっちゃってるから
偏った食事に疑問を持つこともない
食事時間が取れない日もあり
ホテル側から菓子パンの支給、
むしゃむしゃコーヒー牛乳で流し込んで
婚礼2件ダブルではしごとか
今思えば本当に無茶な働き方
してきたよ~
確かに実入りはよかったよね、
娘を東京の大学に行かせて
やれたしね。
しかしその代償は大きかった
アラフィフになって
腰めげてるよーー( ノД`)シクシク…
右手で汚れた食器を集めながら
左手でどんどん重ねて持つから
左側の腰、めげてる~~
若い時の無茶は年取ったら出るって
いうけど本当です。
ほんまこの腰の痛み、
後悔しかないわ。
コロナで派遣切り食らって
息子の仕送り出来ないのはやばいと
宗旨替えして介護業界へ。
まったくの異業種だけに
初めの1年半は泣きながら
やりました
拒否の超強い利用者さんの入浴、
地獄だった
私より断然重い利用者さん多し
体重のかけ方分からず
最初は腰やられて
いつ辞めようかいつ逃げようか
理解されにくい性格とキャラのため
管理者とナンバー2につらく当たられ
グループ内の他の部署に変えてほしいと
なんど施設長にお願いしたことか。
2年半経過、無遅刻無欠勤、
病欠の穴埋め私やります!
積極的にペアの相手の仕事も
出過ぎず引っ込みすぎずで
フォローし、
自分の業務は素早くこなしで
徐々に信用得て
今では下っ端のくせに
かなり態度L、
利用者にも舐められることもなくなり
かなり居心地のいい状態で
あります(笑)
ホテルの派遣の頃と違って
シフトきっちり休みバッチリで
体調管理もいい感じで
出来るようになり
休息の重要性を今は
思い知っておりますよ。
派遣の時はもらえる仕事は
すべてもらわないと
断ったらもらえなくなるという
恐怖でいっぱいでしたから
ただ問題はギャラが低すぎること
派遣時の3分の1
金を取るか充実した休息を取るか。
もうこの年になったら
無茶してる場合じゃない、
とにかく健康1番、
体をいたわらないとと
50から始めた筋トレ生活、
それに伴う食事制限で
派遣時より10kg、
脂肪だけ落としました
コレステロール値200越えが
130ほどに、
筋肉量もトレーニング開始時は
脂肪でふにゃふにゃでしたが
なんとか普通人くらいに
なんといってもお通じが
1週間に1回くらいしかなかったのが
エブリデーよ
調子がいい時は2回ある時も
玄米100g×2
納豆キムチ
味噌汁
水がぶがぶ
それに加えて筋トレ2時間
ほぼ毎日しておりガソリンである
糖質をさつまいもやかぼちゃで
かなり摂取するので
食物繊維鬼のように
摂っていると思われます。
もはや便秘だった自分を
覚えておりません
すばらしいバナナウ〇チです
ブツブツも出ません。
腹筋アブローラーを導入してから
毎回ひぃ~ひぃ~言わされており
お腹ぺったんこになりました。
もうね、絶好腸でございますよ
負荷になれてしまった筋肉を
甘やかしたらいけないと
今週から1種目ごと1kgづつ
負荷を上げました。
特に脚トレの負荷は1kg以上上げて
更なる筋肉の向上を願って
痛い!痛い!と顔をしかめながら
逃げたいのを我慢して
やっております。
私は体質的に脂質は最低限抑え、
糖質はしっかり入れないと
いけないので
はやりの糖質制限には
のっかれません。
自分の体質に合わせて
栄養を摂取しないといけないので
私のやり方が万人に値するかというと
違うので自分の体質を理解することが
重要です。
体重の増減、脂肪率の変移、
筋肉量の増減など
総合的に自分の体で実験しながら
栄養の摂取量を自分に合うように
調整していくことが大事。
糖質制限が流行ったからとか
ケトン体を出した方がいいとか
いろんなダイエット法が
ありますけど
皆にあてはまるかというと
そうではなく体の調子を
崩すこともなきにしもあらず
素人が簡単にあれこれ手を出すのは
おすすめしません
筋トレを毎日する人が
しっかり体に糖質を入れるのは
トレーニングでほとんどを消費するからで
トレーニングしない人がしっかり
糖質を取ると当然身にがっつり
付きますので
私は毎日炭水化物を300g、
おっさん並みに摂りますけど
トレーニングで使い切るので
まったく身につきません。
うちのメタボ(夫)は
トレーニングせず糖質300g(推定)以上
摂るので腹回りがえらい事に
なっておりますけれども
何度も食べるものを変えて
筋トレするように説得しましたが
本人がやる気がないので
馬の耳に念仏、
説得するだけエネルギーの無駄。
自分のことだけを考えることが出来る
幸せをかみしめながら
大嫌いな筋トレをせっせと
こなす毎日です。
ほんま地味(笑)
腸活を意識してやっているわけではなく
体の調子に合わせた生活をしていたら
思いがけず腸活になっていたという
お話でしたけど
長ったらしく失礼しました
腸は第2の脳と言われるので
腸をきれいにするのは
本当に大事ですよ
ちなみに認知症老人の皆様方は
薬で排便コントロールしないと
2日も3日も出ません。
ほとんど座ったまま動かないのも
原因かと。
動かないのにごはんやおやつは
私たち以上に召し上がるので
腹回りみなさますごいですw
認知症というのは
何かをしたい!いう意欲が
ほぼないので
こちらがゆっくりホール内を
歩いてみましょうとか
体を動かす体操しましょうとか
提案しない限り
何もしようとしませんので
病状が進むことはあっても
劇的に改善するとかは
ほぼありえないですねー。
施設に入らずに済むよう
健康寿命を伸ばすことは
本当に大切です。
筋肉を動かすことは
筋肉から脳に指令がいくので
脳ミソの活性化にもつながりますし
体も整うので
きつくてもしんどくても
習慣にして行うことです。
限界ぎりぎり鉄の塊を
持ち上げるそのツラさを思えば
仕事のストレスなど
屁のつっぱりにもならん
自立神経を整えるのにも
筋トレは役に立つ。
健康寿命を延ばすためや
さぁ、今日も歯を食いしばって
鉄の塊を持ち上げようぞ
今日はチートデー♪
これいただきます