日々嫌々ながら
宅トレライフ過ごしております、
せっかくのトレオフ日に
胃痛で苦しんでいた
宅トレアラフィフ女子、
チミンです。
筋肉量が少ないせいで
小学生のころから
末端冷え性で
苦しんできましたけれども。
末端冷え症なんて
子どもが知るわけもない、
真冬手足先冷たくて
1日中キンキンしていて
体育でサッカーボール
蹴ろうものなら
痛すぎて涙ちょちょ切れてた
そんなもんだから
なるべく外行きたくない、
家にいたい、
教室にいたい
イコール運動嫌いの
出来上がりだわな~
冷え性だなんて言葉
知らんから
親にも相談できんし
うちの子は運動音痴やからって
片づけられてしまう始末。
なら勉強したらええがな!って
もんだけれども
ただの冷え性の
アホな子供だっただけ(笑)
かれこれ紆余曲折からの
アラフィフおばさんじゃがな。
思い起こしても
クソみたいな人生じゃわ(笑)
今が一番まともに
体作りに取り組んで
おりますよ。
何事も遅すぎることはないと
言うけれども
正直遅すぎた感満載
蓄積してきたものが
期間長いと
それだけ取り戻そうと思うと
長いことかかるわな~
そりゃお金がわんさかあるなら
週2・3回パーソナル通って
短期間で結果出したいところよ
なにしろ報酬底辺の
地方介護職、
そんな浴びるほど
金あるわけないがな
大学生の息子に
毎月5万の仕送りを
余儀なくされてるし
仕送りさえ終われば
週2回も夢ではないかもだけど
おかげで老後の貯えなど
まったくのすっからぴんなだけに
仕送りなくなったから言うて
大判振る舞いのごとく
使えるわけもない。
そう、私は一生貧乏、
死ぬまで働かねばならぬ身、
体だけは丈夫に保ち
生きていかねばならぬわけ
今筋トレせずして
いつやるんじゃい
とにもかくにも
病気をしない体作りよ
県外に散らばった
子供たちに頼るなど
現実的でないしねぇ。
そんなこんなで
チマチマ細々と
宅トレしてるんでございますよ。
仕事柄コロナのせいで
ジムに行くのもはばかられるし
おうちダンベルしか
方法がないのであーる
根っからの自分に甘々体質、
加えてヘタレの根性なし、
そんな私に続くわけがないと
うちのダンナはせせら笑ってる。
そのヘタレ宅トレアラフィフ女子、
チミンがよ
1年で体脂肪率33%から
20%まで下げられたんだもの
私以外の人なら
もっと短期間で
出来ると思うわ。
やるかやらないかだけだと
思うけどねぇ。
その代わり筋トレ1日2時間弱を
ルーティンにしなきゃだけどね。
ま、正直地獄
あと食べるものね。
なんでもかんでも食べてたら
痩せないよぉ~
パン・パスタ・うどんなどの
小麦系シャットアウト。
砂糖類シャットアウト。
揚げ物シャットアウト。
牛肉・豚肉シャットアウト。
飲料は水、ブラックコーヒー。
やり始めの頃は
拷問だったけど
今はもう慣れてしまったので
気になりませんけどね。
問題はいつまで
そんな生活を強いられるのかって
ことなんだけど
元の体に戻りたくなければ
一生続けなきゃ
ならないんだろうねぇ。
月に1回だけチートデイと称して
炭水化物をしっかり摂る日が
あるから
そこをご褒美日として
しっかり好きなもの食べて
ストレス晴らすことかなぁ。
人それぞれの体質や
体型に合わせて
取り組まないといけないから
パーソナルには
かかっていたほうがよいと思うな。
体質によっては
やり方が全然違うかもだしねー。
私はとにかく筋肉量超絶少ない
ヨレヨレ体質だから
あまりにもカロリーを
摂らなすぎるといけないからね!
元々ガタイがいい人は
違う方向から攻めなきゃ
いけないかも。
ちょっとお金かかってしまうけど
プロに相談したり
チェック入れてもらえる環境が
あることが大事ですよ。
我流は遠回り
あとは自分次第だー
努力あるのみ、
筋トレは裏切らないから
何をするにも健康でなければ
前に進めないから
病気にならない体作り
アラフィフ女子の皆さん、
頑張ろうねぇ。
来月から資格取るため
勉強もしなきゃならない~
ヘタレ根性なしなのに
出来るかしらねぇ。
運動も勉強もだなんて
ティーンエイジャーぶりよー
アホなのに大丈夫かなー。
一抹の不安
米を食べるなら必ず玄米で!!
どうしてもパンが食べたい・・・
全粒粉ならOK
ビタミン・ミネラル同時摂取しよう!
筋トレ後30分以内にプロテイン