ド年末ですなぁ、
筋トレサイクル狂わさんよう
浮かれずまい進する所存の
宅トレアラフィフ女子、
チミンです。
くっそ寒いから
タンクトップとスパッツの
薄着で筋トレするの
やめよーとか思うのだが
体の動き見にくいと
モチベーション保てんのよ。
ただでさえ筋トレ
いやいややりよんのに。
だいたい20回3セットとか
くっそ重いウエイトで
10回3セットとかだから
2セットやった時点で
あーーーー![]()
もうやりたくないーー![]()
![]()
って叫びながらやってます![]()
もともと運動音痴、
スポーツの習慣ゼロだから
まったくの根性なしでございます![]()
仕事柄ね(介護職)
今筋トレしてなかったら
将来大変なことになるのを
目の当たりにしているので
嫌だろうがなんだろうが
しなきゃならないわけで。
正月だろうがなんだろうが
そんなの関係ねぇ![]()
↑古っ![]()
毎年この時期になると
あぁ今年も何も成し遂げることなく
1年が終わってもうた
って
嘆いていたけど
今年は胸張って言える。
除脂肪、
がんばった![]()
おかげさまで4月の時点で
30%あった脂肪率が
21%になり
血液検査で長年
LDLの数値が200あったのが
130まで下がりましたから![]()
やはりべったり体に
脂肪がついているというのは
数値的にもよくないのだと
身をもって体感した次第。
来年はもっと筋肉量を
増やさないといけません。
減量はうまくいったけど
筋肉はなかなか
増えないのよねぇ。
本当に大変です。
もっと筋肉に負荷を
かけないといけないのだけど
つらすぎて宅トレでは
これ以上は無理かもなぁ。
来年わたくしの
パーソナルトレーナーが
独立して新しく店舗を
構えるそうなので
教えを乞うことにしようかと。
地味な毎日のトレーニングの
積み重ねを
要所要所でチェックして
もらっているのだけど
もう少し負荷が足りない
指摘は受けていたんだが
1人でやる上で
今以上のつらさに
根性なしの私には
耐えられそうにない![]()
除脂肪で止まってる状態。
どうしたものか。
とりあえず脂肪をつけないよう
食事制限を続けることと
筋トレをサボらないよう
正月もがんばろうと思います。
1に筋トレ、
2に筋トレ
3に食事制限
4に筋トレ![]()
![]()
![]()
1年中やでー
気ぃ抜いたら元の木阿弥![]()
筋トレが認知症も
ガンも防いでくれるでー![]()
自律神経も整えてくれて
除脂肪もできるー![]()
筋トレが
健康の鍵やでー![]()
筋トレ後のプロテイン、おいしいよ♪
効率よくたんぱく質がとれる、
全粒粉のパン!
質の良い糖質、
発芽玄米がベスト!