炭水化物摂取量を
増やすことが
これほどに苦痛だとは
思わなかった
宅トレアラフィフ女子
チミンです。
胃袋がね、
減量期の摂取量に
慣れちゃって
余計なもん
入れるんじゃねぇ
って
怒ってんのよ。
なぜそれが分かるかというと
なんだかいつも
胃袋が重たく疲れてる感![]()
仕事してると
どの時間帯に
口にいれようかと
迷うんです。
出来ればトレーニングの
2時間前とかに
入れたいんだけど
朝食がそれくらいだし
朝食食べてから
何時間も経ってないのに
おにぎり100gは
ちょいときつい![]()
トレーナーから
炭水化物を増やしましょうと
アドバイスもらって
芋やかぼちゃなら
なんとかなるなと
思っていたけれど
はっきりと「米で!」って![]()
米・・・苦手なんよ。
腹に溜まるから。
出来れば朝食で
増やしてくださいって。
そんなに炭水化物ばっか
食えねぇから![]()
午後に回すと
ますます摂取しにくくなるので
なんとか午前中に
摂取するようにしております。
1日の炭水化物量が
100g→150gに増量して
様子を見ております。
もう20日くらい経ったけど
その毎日入れている
プラス50gの炭水化物は
どこに消えているのか?と
不思議なんだけど
体重変わりません。
1日の総カロリーも
1200kcalから
1350kcalくらいまで
上がってますが
特に体重の変化はない。
トレーナー曰く
徐々に1500kcalまで
上げていくようにと。
たんぱく質も規定いっぱい、
脂質は増やすわけにはいかない、
炭水化物しか
増やす項目がない![]()
ゆくゆくは200gくらいまで
上げるべきなのかなぁ。
急激に増やすと
脂肪になるらしいので
徐々に徐々に
増やすようにと
言われております。
これ以上米増やしたら
1日中胃が重たいのだろうなぁ。
果物とかでもいいなら
いくらでも増やせるけど![]()
果物でもよくね??
もう少し研究してみようと
思います。
増量期でも
チートデイは挟んでも
よいらしいので
11月3日を予定して
おります。
学生時代のオサレな
友人がオサレな
カフェに連れてってくれる![]()
楽しみで楽しみで![]()
日々の地味な
老人介護の仕事で
鬱鬱しておりますから
まさに別世界![]()
たまには発散しなくちゃね![]()
↑↑↑こういうの活用すれば
楽にダイエットできますね![]()
↑↑↑玄米たべるなら
おいしいの食べたいです♪
↑↑↑ダイエット中だけど
口さみしい時あります。
その時はこれ一択![]()