わたくし決めました!
来年は胃カメラ受けません
宅トレアラカン女子、
チミンです。
受けた後のダメージが
半端ないんですわ
放心状態になるし
午後から何をする気力も
湧かなくなってしまう
結局その日に脚トレ
しようにも
疲弊しすぎて出来なかった
ダメージの食らい方が
尋常じゃなくて
もう来年は受けまいと
心に誓いました
鼻からカメラを
入れたのですが
検査の前に待機室みたいな
所へ通されて
歯医者さんの椅子のような
形の椅子にすわらされる。
んでいきなり
鼻からシュッシュと
鼻の通りをよくする
血管収縮剤と
麻酔薬の2種類を
容赦なく噴射される
これね・・不快指数
100%なんですわ。
当然のどに流れて
いくのだけど
これまた超不快
上を向いた状態で
いるようにと
看護師にいわれるので
おとなしく上向いて
心臓バクバク言わせながら
待機。
先客がいるのと(胃カメラ中)
麻酔が効くのを待つのとで
結構な時間待たされる
すごく嫌な時間が
流れているんだわ。
ようやく呼ばれて
大きなモニターがある
処置室みたいなところで
横になる・・・・
いよいよだ
何が嫌って、
鼻からカメラ入れる時の
あのツーンとくる痛みです。
カメラをグリグリ入れるから
いたたたたたた!って
思わず声出ました
看護師さんが息を吸って~
吐いて~って背中を
撫でてくれるんだけど
つい息が荒くなる
それにギュッと目を
つぶってしまう。
目をあけて前のモニターを
見てくださいねー
目を開けたままの方が
体に力が入らないので!
そうなの??
一生懸命に小さい目を
おっぴろげてモニターを
凝視しようとするんだけど
グイグイ入っていく
胃カメラの不快さに
ついギュッと目をつぶって
しまいます
心の中では
はよ終わってくれ~と
ひたすら念じるw
胃の中に空気を入れた時
腹の中がぐわーーーって
広がってる感じ
よくわかったわー
カメラの角度や方向を
先生がグイグイ
変えるたびに
鼻が!鼻が!
鼻の穴が裂けるか思たわ
そしてようやく
スルスルとカメラが抜かれて
検査終了
もはや脱力感で呆然
その場で胃の中の画像を
先生と一緒に確認。
「何の異常もなくキレイです」
「きれいなピンク色ですね」
去年も言われたなww
特に問題なく終了
麻酔が完全に切れるまで
胃カメラ後1時間
飲食禁止を申し渡されます。
まだまだ検査項目
残っていたので
問題なかったですけども。
あまりにもダメージ
食らいすぎて
フラフラとまた
次の検査へと
うつろな目をしたまま
向かいました。
下のフロアへの移動で
放心状態のため階段を
踏み外さないよう必死w
残り数個の検査を済ませ
内診で結果を簡単に
説明していただき完了です
血液・尿検査共に
特に問題の数値もなく
少しLDLコレステロール値が
高いけれども
HDLコレステロールの値が
とてもよいので心配無用との事。
LDLコレステロール値が高いと
コレステロールが血管の壁に
溜まり始めるけれど
HDLがよい数値なので
余分なコレステロールを
回収してくれる働きがあり
少しLDLが高めでも
問題ないということらしいです。
毎回肝臓の数値が
若干高いと
引っかかるのですが
筋トレを検査3日前から
控えていたので
今回は基準値内で上出来♪
尿酸値がまた高かった
これは水分の摂取量が
足りていないと思われる。
なぜかというと
牛や豚は滅多に食べないし
甘いものも食べないし
揚げ物も食べないので
ならば水分の摂取量が
原因だということです。
毎年言われること
なんですわ。
トレーニングの日は
ガブガブ飲むけど
オフの日はあまり
飲まないからなぁ。
意識して水を
飲まないといけません。
母が糖尿病だったので
その数値が特にいつも
心配なのだけど
HbA1cと空腹時血糖値も
特に問題なしでした。
結果は後日郵送される・・
異常なければ
2か月後くらい??
異常があったら
めちゃくちゃ早く
届くから
ヘタしたら2週間くらいで
届くかも。
本気出せばそれくらいで
結果出せるんじゃん!と
つっこみたくなるよなww
激早で届くのも結構こわい
文句言わないので
普通に届けてくだされば
よろしいですww
毎年この時期の風物詩と
なっている健康診断、
しなくて済むなら
しないんですが
会社に提出が必要なので
受けるしかない。
苦痛でしかないんだわ
しかし楽しみにしていた
タニタの体組成計、
今年も乗ってきました。
結果はまた次の機会に。
そしてタニタ食堂で
お昼もいただいてきました。
毎年ハンバーグのような??
おいしかったです♪
タニタ食堂のランチと
体組成計測だけが
楽しみなので
惨憺たる苦痛のあとの
ごほうびといったところ
とりあえず今年も
無事に終わってよかった
また筋トレライフの
始まりです
健康な老後を迎える
ことができるよう
今出来ることを
地道にやっていく・・・
本当に地味な日々ですよ
今日は上半身トレ日。
仕事はお休みを
いただいたので
糖質しっかり入れて
午後からやります
アラフィフ・アラカン女子の
皆さまもお仕事に
介護に育児にお疲れさまです。
おうちで介護されている方の
支援を生業としている身、
ご家族さんのがんばりに
頭が下がる思いです。
自分の時間、作ってね。
さぁ今日も元気に
行きましょ!
応援しています
ファイティン