いつも読んでいただき

ありがとうございます!照れ

 

R2.3月早生まれの長女3歳11ヶ月

R4.11月生まれ次女1歳4ヶ月

を育児中!

 

おうち英語

正規DWE・WWK・韓国ORT

 

知育・おうち英語のこと→

 

 

どうも~照れ

 

 

 





トドさんすうさっそくやってみました!キメてる
『トドさんすうをやってみる!』いつも読んでいただきありがとうございます!R2.3月早生まれの長女3歳11ヶ月R4.11月生まれ次女1歳3ヶ月を育児中! 知育にはまってますこちゃれほっぷ・…リンクameblo.jp


 








トドさんすうお試し1日目な感じを忘れないうちにまとめておきます!








まずレベルA?からスタートしましたが

3歳11ヶ月娘のスタートにはちょうどよかったです

ちょっと簡単でサクサク進む感じ









やってるところ見ていて

1-10までの数の認識をいろんなパターンで繰り返して問題に取り入れられていたり


  • 大小
  • パターンの認識
  • 順序

など算数に必要な要素が

満遍なく取り入れられていました!










パターン予想の問題はこんな感じ




面白くて1日で一気にAの3面までやってたんですが

この要素が進むにつれて徐々にレベルが

上がっていく感じで

負荷なくできるようになりそう指差し飛び出すハート








あといいなと思ったやつは




これとか見えない小屋に動物が入っていって、

最後何匹か当てるって問題なんですが




これまさにピグマリオンのヌマーカステンでもやってる方法で

↓ヌマーカステンってこれね






ヌマーカステンは実物でやる良さももちろんあると思うんですが

これはこれで出てくる動物が可愛かったり

ゲーム感覚で楽しんでやれてて

なかなかよかったです!









あと英語モードが選べるので今回えいごにしてみましたが

リスニングにもなって、

あ、この単語知ってるんだ!っていう気づきにもなる副産物もありました!にっこり










私は初めてダイヤオレンジ←この英語を知りました

diamondじゃないんですよ

rhombusなんですってウインクドヤァ

ちなみに1回じゃ聞き取れなくてことりさんにリピートしてもらいました。笑

(ことりさんに完璧でおうち英語耳すごい。)












こんな感じで滑り出しは順調なトドさんすう!
まずは7日間使い倒すぞーーー!





 

 \毎日更新してます/

フォローしてね…

 

↓サンプルCDとDVDが無料でもらえるので気になる方は是非!

 

 

 

 

DWEの無料体験の様子はこちら

右矢印DWEおうち体験レポ

 

 

【DWE関連記事】

星DWEの中古購入の注意点と失敗談

星DWE2世代ユーザーのメリット・デメリット

 

 

 

【読み聞かせしやすいおすすめ英語絵本】

星サイトワードリーダーズ

星ワールドワイドキッズの市販で買える輸入英語絵本

星0.1歳が楽しめる英語絵本5選

 

 

 

 

 

 

【おうち英語に欠かせない音声ペンレビュー】

星カメレオンリーダー

 

 

【おうち英語をやる際に参考になった本】

 

 

 

 

 

 

星3ナイ主婦レビュー

 

 

 

 

 

星拓土君レビュー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下矢印知育の情報をまとめたブログ始めました!

 

 

 

 

楽天ROOMにコレクションまとめてますキラキラ

知育おもちゃ→

0歳児におススメの絵本→

参考にしている育児本→

離乳食グッズ→

 

 

 

\育児に役立つものをピックアップ/