いつも読んでいただき

ありがとうございます!照れ

1歳9か月の早生まれの娘育児中

知育にはまってます

 

知育・おうち英語のこと→

育児の悩みやお役立ち情報も発信

右矢印メモらねばー。

 

どうも~照れ

 

 

 

 

 

DWE(ディズニー英語システム)をやっているので

その界隈で発売当初すごく話題になっていて

気になっていた本ようやく読めました!照れ

 

 

 

 

 

 

DWEユーザーのママが書いた

英語の子育てに関する本

 

 

 

 拓土くん家の英語メソッド

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このタイトルにもついている拓土くんというのは

日本生まれ日本育ちでありながら

  • 小4で英検準1取得
  • 小5で本の翻訳
  • 海外の観光客の方にガイド
  • 小6で英検一級満点合格←New情報
 
とスーパーキッズとしてかなり有名なお子さんです!
 
 

(追加)
コメントで教えてもらって
拓土くんの英検について検索したら
一級合格してました!
しかも満点💯不安不安おろそしや
 
 




 
DWEユーザーじゃなくても
テレビとかにも出たことがあるので
知ってる方もいるのでは?ニコニコ
 
 
 

 

↓しゃべっている様子はこれとか有名です

本当にすごい…不安

 

YouTubeで検索するといくつか出てきます!

 

 

 

 
 
 
 
 
そんな英語スーパーキッズの拓土くんのママが
どんなふうに子供の英語の力を育てたのか
というのが書かれている本です!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
DWEユーザーの方が書いたので
DWEをどう使っていくのかという話が多いのかと思いきや
 
 
 
 
 
 
 
 
 
全くそんなこともなく
DWEを使っていない方でも

おうち英語をやっている方なら

とても参考になる内容でした!

 

 

 

 

 

 

 

0~2歳頃まではまだ掛け流しでいいとしても

そのあと大きくなってきたところで

どういう風に英語と触れさせていけばいいのか

どう継続していけばいいのか

 

 

 

 

 

 

成功している実績があるし

具体的に書かれていたのがとても参考になりました!

 

 

 

拓土君ママの

こどものために!!!

という行動力も見習いたいところです指差しスター

 

 

 

 

 

 

 

 

拓土君のママは

自分は英語が話せない!ということを

本の中でもエピソードでごり押し(?)していて

でもこれだけの英語が話せる子供になるんだ…

本当に親が英語が出来なくても

何とかなる方法があるんだなぁと

 

なんだか感動しました!

 

 


 

 

 

 

同じようなおうち英語のスーパーママの

タエさんの本も読みましたが

タエさんはできないと言いながらも

英語で語りかけしたり会話したりしていたと書かれていたので

本気で親が英語話さなくても

なんとかなる方法を知りたい人も拓土君のママの本は必見です!!

 

 

↓タエさんの本のレビューはこちら

 

 

 

 

あと読んでいて一番勇気づけられたのは

拓土君のママ、専業主婦ではなく普通に働いていて

拓土君も普通に保育園出身ということ!

 

 


 

 

どうしても気合をいれても保育園と幼稚園では

親と触れ合う時間にかなりの差が出てきてしまうと思うので

その短いふれあいの時間の中や忙しい中でも頑張れる姿に

すごく勇気をもらえました!!

 

 

 

 

 

 

 

内容自体は

さらっと読める内容なので

また時折つまずいたときに読み返したいと思いました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

英語育児はまだまだ先が長いけど

時折英語に関する育児本も読みながら

がんばっていこうと思います!飛び出すハート

 

 

 

 

↓無料サンプルだけでもCDとDVDがもらえて

食いつきを十分確認できるので興味をもったら1度資料請求がおススメです!

 

 

 

 

 

5日は楽天ポイント5倍デー!

エントリーお忘れなく

イベントバナー

 

 

 

 

下矢印知育の情報をまとめたブログ始めました!

 

 

 

\毎日更新してます/

フォローしてね…

 

楽天ROOMにコレクションまとめてますキラキラ

知育おもちゃ→

0歳児におススメの絵本→

参考にしている育児本→

離乳食グッズ→

 

 

 

\育児に役立つものをピックアップ/