鬼畜の所業 | いろいろあるけど

いろいろあるけど

すっきりしたい

昨日家に、『これちょっと飲んでみて下さい』とサンプルを渡す某飲み物の

会社の人がやって来た。

私が出られない時は母が出るので母がその対応をしたんだけれど、母は

1度それで牛乳を一時期強引に取らされた事があったらしく、受け取りたく

なくて断っていたけど、断っても『違うねん、違うねん』と何が違うのか分か

らないけどその言葉を繰り返したり、挙句『8時から回ってる』とか『この辺

留守の人が多くて』とか泣き落としに出たりだとか強引だし話がかみ合わ

ないしでなんだか気持ち悪くなったので、私が出て「結構です」と言った

ら、向こうは年寄りだけじゃないのかと思ったのか、あんなに粘っていた

のにあっさり帰って行った。

早く出てやれよと言う話だけど、私も用事をしていたので手が空かなかっ

た。

それより、母にはすぐに玄関のカギを開けて誰かも確かめずに出たりし

ちゃいけないと言ってあるけど、母は耳が遠いので、ドア越しの声が聞こ

えずに、結局は開けてしまって面倒な事になったりする事も度々あるの

だ。

しっかりした人だと思っていても、年には逆らえないのかなぁと淋しく思っ

たりする。

それにしても、この間のガスの点検で必要のない契約をさせられたり、強

引なセールスをしたりと、年寄相手に本当に鬼畜な事をするなぁと呆れる

ばかりだ。

テレビで見た事があるけど、年寄なのをいい事に携帯の契約なんかも必

要のないオプションをたくさん付けられて、それでお金を巻き上げる卑劣

な携帯会社もあるらしく、それを見て怒りが込み上げた。

そんな姑息な事をして、心が痛まないのだろうか。

お客の事なんか、考えないんだろうなぁ。

誠実を求めるのは、甘い考えなんだろうか。