パン作りって、お肌と同じー♪ | 長野県佐久市手ごねパン教室☆ホームベーカリーばかりの初心者さんも20種類以上のアレンジパンが焼けるように

長野県佐久市手ごねパン教室☆ホームベーカリーばかりの初心者さんも20種類以上のアレンジパンが焼けるように

「自分や家族が好きなパンを、日々の食事を作るように失敗なくサッと作れるようになっちゃう!」

初心者さんでもそうなるために必要な、パン作りのコツをお伝えしています。



「ホームベーカリーばかりの初心者さんも

たった4ヶ月で ”ママのパンは世界一!”

と言われるパンが焼けるように!」

 


 

こんにちは。

手ごねパン教室ポラール、市川希里絵です。




昨日は体験会を開催!




パン作り全く初めての方。


ホームベーカリーで

生地作りはしたことあるけれど、

手ごねは初めての方。


体験会にお越しくださいました。





お2人とも、作る前は



「ほんとに不器用なんですけど、

大丈夫ですか?」


「わたしでも作れますか?」



と仰っておられたんです。





それが、作り始めて

パンが出来上がるにつれて



「可愛いー!」


「気持ちいいー!」



とパン作りを楽しむまでに^ ^





一から自分の手で作っていくと、

可愛いくて、愛着が湧きますよね♪




そして、実は

パン生地はお肌と同じだった!




そんなことにも

気づいて頂けた体験会となりました。




焼き上がりは、お写真タイム!

とっても美味しそうに

焼き上がりましたよー♪





体験会後、

ご参加頂いた方からは





「1つ1つ手順を丁寧に教えて頂き

とても分かりやすかったです。

家でも美味しいパンが出来たら嬉しいな

と思いました。

子供や家族も喜んでくれると思うので、

ぜひ、参加してみて欲しいです。」




「パンは繊細なのだなぁと実感です。

とても楽しくて、早速家で作ってみたいなと思います。

こんな素敵な体験ができて嬉しかったです。」





「美味しくて、車の中で

2個も食べちゃいました!」



「家に帰って、

子供や主人に食べてもらったら、

美味しい!と言ってくれました。

やっぱり嬉しいですね。」




こんなご感想をいただきました。




とっても嬉しい!!



ご参加された方が作られたパンを

ご家族の皆さんが


「美味しい!」


と言ってくださるのが

私自身も何より嬉しいんです。




だって、

自分で作ったパンを

家族が喜んで食べてくれたら

嬉しいし、自信が湧きますよね。




ご参加された方が

そんなお気持ちになって頂けるのが

とっても嬉しいんです^ ^





体験会では、

パン作りの流れを体験して頂きながら

3時間の中で



パン作りで大切なコツ



をお伝えさせていただますので、


初めての方でも

1日経ってもふんわりパンを作って頂けます。


6月の体験会のお席も

残り僅かとなっています。



気になる方はこちらから↓


体験会詳細




フェイスブックはこちらから♪


 

インスタグラムはこちらから♪