「ホームベーカリーばかりの初心者さんも
たった4ヶ月で ”ママのパンは世界一!”
と言われるパンが焼けるように!」
こんにちは。
手ごねパン教室ポラール、市川希里絵です。
私、友人たちの集まりや
手土産などに
パンを焼いていくことが
多いんですね。
ついこの間も
お友達の家に遊びに行ったときに
作っていきました(^ ^)
そうするとね、
「え〜!このパン作ったの?」
「パン作るのって大変そうなのに
すごいね〜!」
そう言われることが
ほとんどなんです。
多くの方が
イメージしている手ごねって、
時間をかけて
汗だくになりながら
力いっぱい捏ねる
そんなイメージなのですよね。
そりゃあ、
大変に感じてしまいますよね(笑)
実は、わたしも
パン作りを始める前は
そう思っていました。
でも、
実は生地を捏ねている時間って
10分程度なんですよ。
しかも、
汗だくになりながら
力いっぱい
捏ねなくてもいいんです(笑)
なんなら、
テレビを見ながら
音楽を聴きながら
子供と話しをしながら
自然な力で捏ねられちゃう。
「さぁ!作るぞ!」
と気合を入れなくても
「あっ!朝食べるパンがないな。
焼いとこ」
「子供が帰ってきて食べるパンがない!
焼いとこ」
そんな風に、
日々の食事を作るのと同じように
パンを作ることが
できたりするんですよね。
だから、レッスンに通われている生徒さん達は
お家に帰ってもパン作りを楽しんで頂けているんです。
レッスンでは、
そんな手ごねパンのイメージを
覆すレッスンを行っています♪
最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
「パン作り経験ゼロでも焼ける!
1日経ってもふんわりチーズパンのコツ」体験会
5月は満席となりました。
6月の体験会の詳細、お申し込みは