成形、焼き方を変えるだけでこんなに違ったパンに! | 長野県佐久市手ごねパン教室☆ホームベーカリーばかりの初心者さんも20種類以上のアレンジパンが焼けるように

長野県佐久市手ごねパン教室☆ホームベーカリーばかりの初心者さんも20種類以上のアレンジパンが焼けるように

「自分や家族が好きなパンを、日々の食事を作るように失敗なくサッと作れるようになっちゃう!」

初心者さんでもそうなるために必要な、パン作りのコツをお伝えしています。

こんにちは。市川希里絵です。

 

 

 

最近、4歳の息子が側転の練習を始めました。

なんでいきなり?!

 

 

 

まだ足がなかなか伸ばしきれていませんが、

頑張って練習している姿が

とっても頼もしく見える今日この頃です(^ ^)

 

 

 

さて、最近

頭の中で考えて試作したパンがあるんです。

 

 

 

それがこちら↓

 

 


     
水の代わりに
オレンジジュースを使った生地に
                                                          

 

オレンジピールとチョコチップを混ぜ込んで

マフィン型に入れて焼き上げました。

 

 

 

コロン

として可愛くないですか?

 

 

 

家族にもとっても好評でした(^ ^)

 

 

 

実は、あるパンと同じ生地を使って焼いたんですよね。

それがこちら↓

 

 

 

 

同じくオレンジピールを生地に混ぜ込んだ

ハイジの白パン。

 

 

 

同じ生地なのに

                     

 

成形を変えたり、
型に入れたり、
焼き方を変えたりするだけで

 

 

 

全く違ったパンに早変わり♪
 

 

 

こんな風にアレンジができるようになれば
自分好み、家族好みのパンも

サッと作れるようになれますね♡
 

 

                                              
そんな方法も
レッスンではお伝えしていますよ。

 

 

 


      

__________________________________________

 

【パン作り初心者さんの為の体験会】を開催します!

 

 

・手作りのパンを作ってみたいけど、
パン作りって大変そうだし、難しそう。

 

 

・本やネットを見て、自己流で作ってみるけれど失敗ばかり。
何がいけないのかも分からない・・。

 

 

・もっと色々なパンを焼けるようになりたい

 

 

・時間が経つと固くてパサパサのパンになってしまう。

 

 

・どんな教室で、どんな先生がどんな風に教えてくれるの?
 

 

 

そんな悩みや疑問がある方への、

体験会を5月頃予定しています(^ ^)

 

 

 

詳細が決まり次第、順次ご案内していきますので

お楽しみに♪

 

 

 

体験会にご興味ある方へ。

 

事前に登録して頂くことで

詳細が決まり次第、優先的にご案内、ご予約ができます。

 


事前登録はこちら

 

 

この記事を書いている人 -WRITER-

手ごねパン教室ポラール:市川 希里絵

「失敗ばかりのパン作り初心者さんが、自宅のオーブンでパン屋さんレベルのパンが焼けるように!」「自分や家族が好きなパンを、日々の食事を作るように失敗なくサッと作れるようになっちゃう!」初心者さんでもそうなる為に必要な、パン作りのコツをお伝えしています。

詳しい講師プロフィールはこちらから

レッスンの流れはこちらから

レッスンの詳細はこちらから

お問い合わせはこちら