日英で3,000超えの子ども達とのセッションに関わってきた
子どもの心と身体をケアする専門家、
脳障害・発達支援児の駆け込み寺、
親子のわくわく未来コンシェルジュ
ホリスティッカー☆トモヨ(とも~よ)こと
野崎智世です。
ロネ・ソレンセン先生直接指導国際認定
CEOキッズ&ママアカデミー講師などもしています。
子どものお稽古ごとや教育費、
やはり進学にはお金が必要で、
そのお金に縛られないライフスタイルを
確立することも必要です 。
学歴主義や既得権にさようなら👋
ママやパパのマインドを変えて行く必要もあります。
日本企業だと、生涯賃金が見えてますし
日本は解雇しにくい法体制ということがあり、人材の移動が少なく、その結果、能力の高い人が、低賃金で働いているのが現状です。
9月14日(水)12-12:45 インスタライブ
「世帯年収の上げ方(ママ編)」
配信は、CEOキッズアカデミー(本部)
からです。
神戸六甲でインターナショナルスクールや英語学童の
IGKのMr.TOSHIと
CEOキッズアカデミーの創始者
イゲット千恵子先生にきいてみましょう!!
お楽しみに☆
お母さん、お父さん、
抜け駆けしませんか?
□子どもに生きる力を身に付けさせたい!
□自立した子どもになって欲しい!
□子どもの夢をかなえてあげたい!
一つでもあてはまったらぜひ
無料説明会にご参加ください。
親子のわくわく未来コンシェルジュ:ホリスティッカー☆トモヨのメルマガ の購読申し込みはこちら
///////////////////////////////////////////
子供たちの笑顔あふれる未来の為、
少しでもお子様の環境を整えてあげられるように
必要なご家族に届きます様に。
親子のわくわく未来コンシェルジュでは
・テンプラーナ早期介入療法以外にも
デンマークでは、0~18歳までの特別な支援が必要な子供達は全額、国が保障しているソレンセン式のテンプラーナ早期介入療法
のホームトレーニングはパソコンやスマートフォンなどでいうOS(オペレーションシステム)にあたる大元の土台を作っていきます。
土台ができてくると色々な療育法や療法も受け入れやすくなり相乗効果も期待されます。
・医療的ケアが必要なお子様のための小児タッチケア
(てんかん、21トリソミー、脳性麻痺など
呼吸器や経管栄養のお子様にも行えます)
・自閉症児(発達障害)のための小児タッチケア
・発達支援コーチ (原始反射・モロー反射の統合)
・マッサージ イン スクールプログラム
・ストーリーマッサージ
・ベビーマッサージ
・ベイビーリフレックス
・ラフター(笑い)ヨガ
・親子のための勾玉セラピー
などなど・・・
お子様やご家族にあったものを提供させて頂いております。
タッチと笑いは教育です♪
ホリスティッカー☆トモヨへのお申込・ご相談・お問合せはコチラ
(*私はロネ先生直接指導認定セラピストのため、日本の協会に名前はありません。)
テンプラーナ早期介入療法を始められたご家族の変化(日本語字幕付)
#親子のわくわく未来コンシェルジュ
#ホリスティッカートモヨ
#テンプラーナ
#tomoyonozaki
#野崎智世