日英で子ども達に関わってきた
子どもの心と身体をケアする専門家、
脳障害・発達支援児の駆け込み寺、
親子のわくわく未来コンシェルジュ
ホリスティッカー☆トモヨ(とも~よ)こと
野崎智世です。
ロネ・ソレンセン先生直接指導国際認定
CEOキッズ&ママアカデミー講師などもしています。
お仕事で来ている
沖縄の宮古島。
空が広く
夜は暗くなる島だけに
月や星の美しさは格別
満月の日は本当に明るく
月光浴のデトックスは
半端ない・・・
そんな
旧暦8月15日の十五夜には
【ふちゃぎ】
と言われる、
餅粉で作った俵状の団子に
塩茹でした小豆がまぶしてある
縁起物をお供えするらしく、
お裾分けを頂きました。
全然甘くなく、
お餅のほんのりした甘味を感じながら、
私はそのままパクパク😊
黒蜜かけたり、
粉黒糖をかけたり、
皆それぞれに。
京都の同僚は、
「『水無月』のように見えなくもない😅」と・・・
先日、「十五夜のお月さま」という
ストーリーマッサージの動画を
投稿させていただきました。
親子のわくわく未来コンシェルジュ:ホリスティッカー☆トモヨのメルマガ の購読申し込みはこちら
///////////////////////////////////////////
子供たちの笑顔あふれる未来の為、
少しでもお子様の環境を整えてあげられるように
必要なご家族に届きます様に。
親子のわくわく未来コンシェルジュでは
・テンプラーナ早期介入療法以外にも
デンマークでは、0~18歳までの特別な支援が必要な子供達は全額、国が保障しているソレンセン式のテンプラーナ早期介入療法
のホームトレーニングはパソコンやスマートフォンなどでいうOS(オペレーションシステム)にあたる大元の土台を作っていきます。
土台ができてくると色々な療育法や療法も受け入れやすくなり相乗効果も期待されます。
・医療的ケアが必要なお子様のための小児タッチケア
(てんかん、21トリソミー、脳性麻痺など
呼吸器や経管栄養のお子様にも行えます)
・自閉症児(発達障害)のための小児タッチケア
・発達支援コーチ (原始反射・モロー反射の統合)
・マッサージ イン スクールプログラム
・ストーリーマッサージ
・ベビーマッサージ
・ベイビーリフレックス
・ラフター(笑い)ヨガ
・親子のための勾玉セラピー
などなど・・・
お子様やご家族にあったものを提供させて頂いております。
タッチと笑いは教育です♪
ホリスティッカー☆トモヨへのお申込・ご相談・お問合せはコチラ
(*私はロネ先生直接指導認定セラピストのため、日本の協会に名前はありません。)
テンプラーナ早期介入療法を始められたご家族の変化(日本語字幕付)
#親子のわくわく未来コンシェルジュ
#ホリスティッカートモヨ
#テンプラーナ
#tomoyonozaki
#野崎智世