ホリスティッカー☆トモヨこと
ロネ・ソレンセン先生直接指導国際認定セラピストの
野崎智世です。
今日はラフター(笑い)ヨガ仲間の
あっこちゃんこと松川敦子さん
のジョイリズムの
「大丈夫のうた〜大丈夫プロジェクト」に
とうもろこし🌽と一緒に
参加してみました(笑)
下の方にあっこちゃんがシェアしてくれた
楽器を使う方向けのコードや
カラオケの案内も書いています↓↓↓
「音痴な私でも大丈夫〜」😂
あっこちゃんがコードも入れてくれてます。
( ) のところは好きな言葉をいれて
いろんな歌を作ってみてくださいね。
あと、今は自粛期間ですが、
全国のカラオケ店でも歌えるそうです。
以下、あっこちゃんの投稿より転載。
なんと‼️
大丈夫の歌が、全国のカラオケで歌えるようになりました😮😮
リモコンで歌手名を「ナガツヒサカズ」と入れると出てくるそうです❗
みんなでカラオケに行って、思い切り歌える日が早くやって来ますように~❤️✨❤️✨❤️✨❤️
デンマークでは、0~18歳までの
特別な支援が必要な子供達は
全額、国が保障している
ソレンセン式のテンプラーナ早期介入療法の
ホームトレーニングは
パソコンやスマートフォンなどでいう
OS(オペレーションシステム)にあたる
大元の土台を作っていきます。
土台ができてくると色々な療育法や療法も
受け入れやすくなり
相乗効果も期待されます。
少しでもお子様の環境を整えてあげられるように
必要なご家族に届きます様に。
トモ・チルドレンズ・ウエルネスセンターでは
子供たちの笑顔あふれる未来の為に、

テンプラーナ早期介入療法以外にも
・医療的ケアが必要なお子様のための小児タッチケア
(てんかん、21トリソミー、脳性麻痺など
呼吸器や経管栄養のお子様にも行えます)
・自閉症児(発達障害)のための小児タッチケア
・発達支援コーチ (原始反射・モロー反射の統合)
・マッサージ イン スクールプログラム
・ストーリーマッサージ
・ベビーマッサージ
・ベビーリフレックス
・ラフター(笑い)ヨガ
・親子のための勾玉セラピー
などなど・・・
お子様やご家族にあったものを提供させて頂いております。
タッチと笑いは教育です♪
by ホリスティッカー☆トモヨ
ホリスティッカー☆トモヨへのお申込・ご相談・お問合せはコチラ
(*私はロネ先生直接指導認定セラピストのため、日本の協会に名前はありません。)
テンプラーナ早期介入療法を始められたご家族の変化(日本語字幕付)
いつでも、どこでも好きな時に
ソレンセン式フェイシャルリフレクソロジーを学べる
ウェビナー(Webinner) (英語のみ)はコチラです。



