ハーレクインに漫画「灯里きゃんどる」掲載 | 子どものこころと身体をケアする専門家☆不登校、特別支援児の駆け込み寺。

子どものこころと身体をケアする専門家☆不登校、特別支援児の駆け込み寺。

日英3,000を超える子ども達とのセッションを元に親子をわくわくする未来へつなぐ「わくミラ」コンシェルジュ

ソレンセン式のテンプラーナ早期介入療法士の

 

ホリスティッカー☆トモヨです。

 

ブログでもご紹介させていただいている

【灯里きゃんどる】さん。

 

アイカルディ症候群なので点頭てんかんの症状もある

 

灯里ちゃんの事をお母様が丁寧に綴られているブログです。

 

ここ半年は新薬の調整もあり、

 

テンプラーナのホームトレーニングはお休みされています。

 

それでも最新記事では、

 

灯里ちゃん背が伸びても

 

側湾の進行無し!!

 

過去記事をご覧頂いたらわかるのですが、

 

側湾の手術を勧められていたのですが・・・

 

周りの方々の施術や取り組みと共に

 

お母様とテンプラーナで何ができるかの作戦を立てて

 

実行していただいていました。

 

本当に嬉しい限りです。

 

さてさて、そんな【灯里きゃんどる】さんが

 

 

 

ハーレクインオリジナル6月号(5月11日発売)に第一話

 

とハーレクインオリジナル7月号(6月11日発売)に第二話が

 

漫画として登場です。

 

どんな内容になっているのか楽しみです♡

 

 

 

デンマークでは、0~18歳までの

 

特別な支援が必要な子供達は

 

全額、国が保障している

 

ソレンセン式のテンプラーナ早期介入療法

 

ホームトレーニングは
 
パソコンやスマートフォンなどでいう
 
OS(オペレーションシステム)にあたる
 
大元の土台を作っていきます。
 
土台ができてくると色々な療育法や療法も

受け入れやすくなり
 
相乗効果も期待されます。
 
少しでもお子様の環境を整えてあげられるように

必要なご家族に届きます様に。

 

トモ・チルドレンズ・ウエルネスセンターでは

子供たちの笑顔あふれる未来の為に

テンプラーナ早期介入療法以外にも

・医療的ケアが必要なお子様のための小児タッチケア
 

(てんかん、21トリソミー、脳性麻痺など
呼吸器や経管栄養のお子様にも行えます)

・自閉症児(発達障害)のための小児タッチケア

・発達支援コーチ (原始反射・モロー反射の統合)

・マッサージ イン スクールプログラム

・ストーリーマッサージ

・ベビーマッサージ

・ベビーリフレックス

・ラフター(笑い)ヨガ

・親子のための勾玉セラピー

などなど・・・

お子様やご家族にあったものを提供させて頂いております。

タッチと笑いは教育です♪
by ホリスティッカー☆トモヨ

 

 

ベル ホリスティッカー☆トモヨへのお申込・ご相談・お問合せはコチラ

 

ベル テンプラーナ早期介入療法を始められたご家族の変化(日本語字幕付)

 

 

ベル 無料メルマガ登録はコチラまたは下記QRコードから

 

ベル パパ・ママモニター募集中♪


ベル シャナナTV【目からウロコ】出演時動画はコチラ

 

 

ベル ママの時間ですよ♪のホームページはコチラ

 

ベル テンプラーナ早期介入療法のホームページはコチラ

 

ベル ホリスティッカー☆トモヨのブログはコチラ

 

 いつでも、どこでも好きな時に

 

ソレンセン式フェイシャルリフレクソロジーを学べる

ウェビナー(Webinner) (英語のみ)はコチラです。