★ホリスティッカー・トモヨの その他の活動・セラピー・講座などについて★
この前ブログにアップした
【灯里きゃんどる】夢にまで見た日!発作ゼロ - 11年間 強烈発作と戦い続けて来ました
について書きましたが、
これは、お母様がテンプラーナ早期介入療法のホームケアを
続けてくださってきた賜物であり
私はサポーターとプランナー(施術プランをたてたり・必要に応じてアドバイスをしたり)
でもあり、施術をお教えする者でしかない。
私のもうひとつのブロク:「困ったらホリスティッカー☆トモヨ (野崎智世・ノザキ トモヨ)に会え」
をご覧頂いた事がある方はご存知かと思いますが、
私もセラピーマニアでいろんな活動をしている上、
行く末は上沼恵美子を目指そうかと思うくらい
よく喋る。
いろんな所でいろんな事をお話していて
誰とどこでどんな話をしたか覚えていない事がある。
実は、灯里ちゃんのお母様の私の間では
「発作=P」で話しているので
強P ○分 1回
小P ○分 x回 というような会話やメールをここ1年くらいしているのですが、
どうやら、そうなったのは私の提案だったらしい(苦笑)
「発作」やめます のブログ記事にアップしてくださったのを見て
「そういえば・・・」と赤面。
ロンドンのJEEF日欧起業家フォーラム様での
プロが教える起業家、社長のメンタルケアとストレスマネ-ジメントのセミナーでも
「言霊」や「力を抜けば抜くほど良い」という話をさせて頂いているので
私にとっては、普通の事で特別なことではなくなっているので
すっかり忘れていました。(苦笑)
以下【灯里きゃんどる】さんの「発作」やめますの記事より一部引用
ちょっと面白いエピソードです
灯里は昔から「発作」と言う言葉を聞いた途端に
発作を始めることが良くありました
今日一回も無いね~~~v好調だね~vなんて
話しだしたとたんに、開始 泣
それで何度泣いたことか。。。。
あまりにそれが頻回なので、
なんて律儀?な子だろうと思っていましたが
それでも受診時や灯里のことを知らない人に
説明をする時に「発作」を言わない訳にはいかないので
当たり前ですが使っていました(耳を塞いで言ったり)
それが去年
初めてセラピストの野崎さんにお会いした時
お母さん、灯里ちゃんは
エネルギーにとても敏感なので
「発作」という言葉は使わないで別な言葉の方が良いと思います
言霊ってありますよね
それと同じで「発作」という言葉の持つエネルギーに
聞いた途端「発作」の状態に照準が合ってしまい、なり易いと思います
と言うようなことを言われ
驚きました
だって、灯里が「発作」って聞いた途端
始めることが多いって、まだ話してもなかったのですから 苦笑
さすがホリスティッカー
さすがホリスティッカー
なるほどそうか それもいいね
思い当たり過ぎたので、ひびきすんなり受け入れ
灯里ちゃん、そう言う訳だから
「発作」じゃないなんか別なのにしよう
うーん。。。。ほっさ。。。。だから
ほっくん はどう?(←単純)
ほっくんはちょっと。。。。。(灯里)
え~?ダメ?汗
じゃあ。。。。うーん ピコピコするから(爆)
ピコちゃん は?
ピコちゃんより、
ピーちゃんがいいv(灯里)
ピーちゃん??
なにそれかわいいよ~
なんか笑っちゃう
そう、ひびきやヘルパーさんが言うと
笑えるほうが
いいはどうがでるんだよ
一同感心
今から考えても
何て深いことばかと思います
笑える方が良い波動が出る。。。。。
「発作」と言う時
発作め!と、怒りや悲しみ、やり切れなさ
そんな重いネガティブな気持ちが大なり小なり
セットになっていました
それが「ぴーちゃん」では
なんというか、あ~も~しょうがないな~
早く終わってねぴーちゃん!
的な、苦笑ともっとライトな感情で発することが出来るのです
怒れないというか
これは驚きでした
ぴーちゃんを見守っている時の心持が
幾分和らぐ(幾分か、でも大きい)
憎き敵から
しょーがない奴、いずれサヨナラね、みたいな 笑
そう言う訳でひびき家ではもう去年から「発作」は使っていないのです
ブログの中だけ
灯里は言葉がすべて分かっているので「発作」と言うことばに
反応し発作になってしまう事が良くあるので、と説明し
家族、ヘルパーさん、担任、リハビリの先生、デイさん、
訪問診療のドクター、ナースさん達
今ではみんながピーちゃんと言ってくれています 笑
表記はPちゃん
学校の連絡帳に記録を書く時も
発作、よりP何分、の方が断然早く書き易いと先生達にも好評 笑
ここまでの経緯を書く時間がなかなか取れず
ブログではずっと発作、で来ましたが
何度か無意識にPと書いてしまってるところもあり 苦笑
もう、私の中でも完全にPちゃんになったんだなと思い
今回アップしました
なにそれと思う方もいるかもしれませんが
ことばは大事です
繰り返し使う言葉であればなおさら
どうせなら苦笑でも笑っていたい
仕方ないな~と笑ってタメイキついても
怒りや悲しみよりは全然良い
なにより灯里がピーちゃんが良いって言ったんだものね
いつかサヨナラするぴーちゃん
いや 近々、か 笑
ここ数日
たくさんの過去ページを読んで下さってる方々がいらっしゃっているようで
更新出来ないでいたのが申し訳ないです
もしかしたらこれから
初めてこのブログに来た方は
「Pってなんだ??」と思うかもしれませんが
読んでればそのうち分かってくれるだろう(他人頼み)
初対面でこんな事をお話したなんて
きっと変な人と思われたかも・・・
ああ、これが原因でテンプラーナまで断られてたら悲しいけど
ああ、これが原因でテンプラーナまで断られてたら悲しいけど
採用していただけて良かったです。
でもねえ、あくまでも当社比(笑)ですが、
へらへらしている方がいい事は多いですよ♡
