出雲市・立久恵峡 | 史跡散策

史跡散策

古代からの歴史や史跡散策が趣味です。
プロフィール写真は、備後・福山城

 前回の須佐神社から約8km下流の神戸(かんど)川の上流に

山陰の耶馬渓の異名を持つ景勝地の立久恵峡があります。

 

  次の写真は、神戸川に架かる不老橋 

 

  次の写真中央奥は、神戸川の上流の左岸の山波ですが、

安山岩質集塊岩が浸食され100~200mの石柱や断崖が

そそり立っていて、屛風岩、天狗岩、神亀岩、烏帽子岩、ロウソク岩

などの名前がつけられた名物石柱が有るそうです。 

 

 次の写真は、不老橋で川の両岸に遊歩道2.5kmが整備されている 

 

 両岸には桜並木があり、2分咲きでした。左岸より見る。

 

 神戸川の右岸にある宿、渓谷を眼下に臨める露天風呂があると。 

 

 

  下図は、立久恵峡②付近図です。

 東京と埼玉から娘2名と長男夫妻、妻の6人で出雲一泊旅行で

 是より、本日の宿・神西湖畔の温泉宿・国引き莊に向かいます。

 

 <ご参考>

 神戸川は2006年7月の豪雨災害で神戸川に架かる3ッの橋を

始めキャンプ施設、ユースホステルが被害に遭った。

 2008年7月に現状姿に復旧された。

 <参考資料>

 現地説明板、wikipedia 立久恵峡