塩レモン&はちみつレモン | LOVE&PEACE

LOVE&PEACE

自由人な公美の適当日記♪

女子力UP計画中です。

日々の出来事やピグでの事や
趣味、物作り、写真など更新しまーす!



梅雨明けちゃったよねー!


今まで、雨で洗濯物がくそほどたまって憂鬱な日もあったけど


いざ、梅雨明けすると、ベランダにも出たくないほど、暑いですなww


「夏って暑くて、食欲なくなるよね(´Д` )」


つって・・・・・。


そんな台詞一回でいいから言ってみたい


真夏でも朝からとんかつ、てんぷら、ステーキ。


どんとこい!!どうも、公美ですw



さて。今日は、食の話するでー食事パンダ



7月20日。あたい、巷で流行っているらしきものを作ってみた!


テレビでも特集されてたり、クックパッド先生や、


お料理ブロガーの方が載せてるアレ。








写真、右側のやつですが、みなさん、ご一緒に!せーのーー!


「塩レモン」ですww






アップにするとこんな感じ!

あたい、流行にうといようでwwこれ有名なんでつか??!


ローラのインスタ見て最初知りましたw



調べると、モロッコではおなじみの調味料。


レモンを塩漬けにして発酵させたもので


体に良くて、魔法の万能調味料だとかカオ+


作ってから1、2ヵ月くらいしたら食べれるっぽいけど


冷蔵庫で2年もつとか、5年熟成されたものもあるっぽいwww


食べたことねーから、よーわかんないけど

塩が溶けてトロリとしたシロップ状になって

皮の苦味が消え、さわやかな香りが立ち始めたら出来上がりらすぃ。


出来上がったエキスも皮も食べれるから、


無農薬の国産レモンで作るのがええみたい!



と、言うわけで、国産レモンを探す旅に出たww


が・・・行くスーパー、行くスーパー輸入物ばっかやんけーびっくり


っと、あきらめかけていた時、6軒目の


駅前のデパ地下で広島産のレモン様を1個158円で手にいれた!


国産は勝手に200円以上はぜったいすると思ってたから


得した気分になったけど、国産はやっぱ高いよねーww



とりま、6個ほどお買い上げして家帰って


瓶を熱湯消毒して、作ってみましたわーレモンちゃん。


好きなWECKに入れたから、なんとなくテンソンも上がるわいなキラキラ矢印



そして、この時、もう一品、一緒に作ったのが、


上の写真、左側の、「はちみつレモン」でつw







アップにすると、こー!

これは先日、ゆりんちでゴチになったホットレモネードが美味かったので


国産レモンがあるうちに、うちでも久しぶりに作ってみますた!


これは、トロトロの蜂蜜がさらっさらになったので


作って3日でwwもう、半分くらい食い倒してしまったわww







我が家ではアイスレモネードと、水切りヨーグルトにかけたけど


レモンティや、炭酸水や、お菓子にも使えるね♪



つって・・・お菓子なんてめったに作んねーけどなwww



っと、まぁ。レモンの事をグダグダ書いたわけですが


塩レモンさん、1ヶ月後、どーなることやらwwwww


熱中症対策にも良いんじゃねーかな❤


塩レモン経験者のみなたま。簡単かつ美味しいレシピ求むペコリ