昨日のスクールで行ったのは、スクール創設当初から続く「コーンドリブル」という定番トレーニング。
しかしこのメニュー、見た目はシンプルでも中身はとても奥が深い。
・ステップのリズム
・重心の移動
・ターン後の体勢
・足と上半身の連動
これらを意識しながら行うことで、「意図的に動ける身体」が育ちます。ただ速く動けばいいわけでも、ボールだけ見ていればいいわけでもありません。大事なのは、「自分が次にどう動きたいか」を、正確に体で表現できるようにすること。
コーンドリブルは、初心者にとっては「体とボールの関係性」を学ぶ場に。経験者にとっては「自分の癖を見直す」場になります。
このように、コーンドリブルは地味だけど強くなるトレーニング。すぐに結果が出るものではないけれど、続けることで確実にプレーの質が変わってくる。
サッカーがうまい子は、身体の扱い方もうまい。その原点が、昨日のような基礎トレに詰まっています。
◇◇YSS関連情報◇◇
◇YSS公式HP◇ お気軽にお問い合わせください。
【Y.S.S.笠間校】
【Y.S.S.県西校】
https://yss-kensei.business.site/
【Y.S.S.桜川校】
【Y.S.S.キッズクラス】
◇YSS関連ブログ◇
YSSサッカースクールブログ
YSS笠間サッカーフットサルスクールブログ
YSSサッカースクール県西校・桜川校ブログ
https://ameblo.jp/chikusei-neat/
◇YSS関連facebookページ◇ いいね👍 よろしくお願いします。
Y.S.S.サッカースクール
https://www.facebook.com/yss.kasama/
YSS笠間サッカーフットサルスクール
https://www.facebook.com/kasamasoccer/
◇Y.S.S.インスタグラム◇ いいね👍 よろしくお願いします。
https://www.instagram.com/yss_soccer/
◇YSSサッカースクールtwitter◇
茨城県笠間市、筑西市、桜川市などで活動するYSSでは「個の育成」に特化したサッカースクールを行っています。サッカー経験や所属チームに関係なく笠間市をはじめ筑西市、桜川市、小美玉市、水戸市など近隣地域からも多くの小中学生が集まってきます。
水戸ホーリーホック、鹿島アントラーズ、栃木SCなどのJリーグ下部組織ユース、Jr.ユース、ジュニアに毎年複数名輩出
*開催の時間、場所など変更になることがありますので
にてスケジュールをご確認ください。
お問い合わせ先
info@yss2011.com
#サッカースクール #茨城県 #笠間市 #筑西市 #桜川市