お別れ会 | 唐人町あけぼの保育園~ほのぼの日記~

唐人町あけぼの保育園~ほのぼの日記~

保育園の日常をほのぼのと綴っています。先生たちの奮闘と子ども達の健やかな成長の記録を御覧ください♪

 
こんにちは。唐人町あけぼの保育園ですルンルン
3月もあと少しになりましたね。
2歳児さんや転園するお友だちとのお別れが少しずつ近づいてきていて、寂しく感じますね悲しい
そんな中、今年最後の行事になるお別れ会をみんなでしました。
今回はその様子をご紹介します花
 

まずは園長先生からのお話です。

どの子も静かにお話を聞くことができていて、集中力がついてきました!

この一年の成長を感じますねおねがい

 

 

 

 

 

園歌「えがおだいすき」をみんなで歌いました音符

2歳児さんは、歌詞を覚えていてとっても上手に歌えていましたよキラキラ

 

 

次は、2歳児さんの紹介です!

1人ずつインタビューをしました

①保育園で楽しかったこと  ②大きくなってなりたいもの

この2つを聞きましたが、どの子も大きな声で答えることができていましたよ!

人前で恥ずかしそうにしつつも、ハキハキと答える姿に成長を感じとても感動しました泣くうさぎキラキラ

 

子どもたちがインタビューでなんと答えたかは、お家でぜひ聞いてみてくださいねハート

 

 

 

 

 

 

次は今年度で退園をする子の紹介です!

みんなに注目されて少し緊張していましたが、マイクを渡すと嬉しそうにしていましたチューラブラブ

 

 

 

 

 

次にプレゼント渡しです🎖️

お友だちからお友だちへ手渡ししてもらいました桜

メダルには、子どもたちの好きなキャラクターをキーホルダーにして付けています!

よければお家でも使ってくださると嬉しいです照れラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

0歳児さんには、先生たちからの色紙もプレゼントしています照れラブラブ

 

 

 

 

今年度で退職される先生からも一言いただきましたキラキラ

あと少しでお別れ、、寂しいですねえーん

子どもたちと残りの時間を楽しく過ごしてくださいね!!

 

 

 

 

 

 

最後はみんなで集合写真を撮りましたカメラハッ

このメンバーで撮るのも今日が最後になりますぐすん

みんないい表情をしていますね!!

 

 

お別れ会、寂しさもありますが、どの子も楽しく参加することができていましたキラキラ

4月からは2歳児さん、退園児さんは新しいところでも自分らしく元気に過ごしていってくださいねラブラブ

進級する子どもたちは、また新しい先生やお友だちと一緒に明るく楽しく過ごしましょう!

今年度残り少しですが、最後までどうぞよろしくお願いいたします爆笑