0歳児 つぼみ組 | 唐人町あけぼの保育園~ほのぼの日記~

唐人町あけぼの保育園~ほのぼの日記~

保育園の日常をほのぼのと綴っています。先生たちの奮闘と子ども達の健やかな成長の記録を御覧ください♪

今回は、0歳児(つぼみ組)の日々の活動の様子を

お届けしていきます♪

ぜひ、最後までご覧下さい😌✨


〜周辺散歩の記録〜


みんなで保育園を出発した後は、商店街に向かいますスター





後ろの散歩車に乗っているお友達の様子を確認しながら

進んでいきます✨✨

歩くことが大好きな子どもたちは、「お散歩いくよ〜!」

と伝えると、ノリノリで準備します(^^)



商店街に入る手前にある、水が流れ出ている所が子ども

達のお気に入りでいつも眺めてからいきます👀



しばらく眺めた後は商店街に向かいます♪



商店街の中にあるパスタの看板を指差し、「どれにしよ

うかな〜?」と悩んだり、「パクっ!」と食べる真似

をしやがら楽しく商店街の中をお散歩しています😆✨









子ども達も少しずつ成長して背も高くなり、届かなかった

物が届くようになり、色々な物に興味津々です😊



散歩車に乗っている時でも、「おっ、おっ!」と指さし

ながら教えてくれています♪


〜3月の製作の記録〜

今回は、桜の木の制作をしました🌸


桜の部分をピンクの手形でスタンプしました✨

子ども達も制作が好きで、何するのか楽しみに

待っています🎶





ピンクの色をつけた筆で手に色をつけ、その後画用紙に

手形をつけていきます🖌️🎨






みんな1年間を通して手形や足形スタンプを繰り返し

行ってきました♪回数を重ねるごとに段々と上手になり

最初は手につくことを嫌がっていた子ども達も今では、

自ら手を前に出して手に色をつけています☺️


手についた絵の具を「んっ!」と言いながら、

見せてくれています😆




スタンプをしている際にカメラを向けると、可愛い

ポーズでニコッと😊💕



手形を繰り返しペタペタして桜の花の部分が完成しま

した✨🌸✨


今回の制作もみんな楽しみながら、絵の具の感触に触れ

手形スタンプを行うことができました😆🎶





最後までご覧頂きありがとうございます😊

インスタ等にも子どもたちの様子を掲載していますので

ぜひご覧ください🌷✨


instagram⬇️


それでは、次回の更新もお楽しみ♡