ANAビジネスクラス(NH1061)機内食 ハワイ・ホノルル空港→東京・羽田空港 ~2014・3 | ちこの暇つぶし

ちこの暇つぶし

2015年10月1日からアメンバー限定記事を交えて更新しています。
記事は全て予約投稿です。


【搭乗月:2014.3】

ホノルル空港発→羽田空港着、NH1061便のビジネスクラスのシート及び機内食ですナイフとフォーク

    宝石ブルーANA BUSINESS (B767)-II

    宝石緑ウェルカムドリンク
ウェルカムドリンクのスパークリングワインは、プラスチック製のグラスでサービスされました

    宝石紫スーパードライ&あられ
ANA定番のおつまみ”あられ”と、羽田のANAラウンジで飲んで以来ご無沙汰だったスーパードライ
スーパードライはちゃんと日本で製造されたものでしたアサヒスーパードライ

宝石赤和食

主人は和食割り箸

宝石白洋食

私は洋食をチョイスし、メインは”牛フィレ肉のステーキ”にしましたニコニコ


アペタイザーは3品とも信じられないほど美味しくありませんでしたが、

サラダとステーキは普通に美味しくて、綺麗に完食ですうふ♪

宝石ブルーデザート

デザートは、カリヒに工場がある『トロピリシャス・アイスクリーム&ソルベ(Tropilicious Ice Cream & Sorbet)』のコナ・コーヒーアイスでしたきゃっ

食事を堪能した後は、ビールとおつまみを一通りいただき映画タイム映画

復路はフライト時間が長いので、観たかった”マイティ・ソー/ダーク・ワールド”と、

ホビット 竜に奪われた王国”の他に、

第86回アカデミー賞で作品賞・助演女優賞・脚色賞の3部門受賞した”それでも夜は明ける”も観ることができましたニコニコ

映画を見終わり、ちょっとだけ仮眠を取った後は、オレンジジュースで喉を潤し、


九条葱うどん”で小腹を満たしましたラーメン
機内はメチャクチャ乾燥しているので、軽食に汁物があるのはかなり嬉しいかもうれしい

ホノルル便の機内食にそこまでのレベルアップは希望しませんが(食べなくてもなんとか我慢できる時間ですからw)、シートは1日も早くフルフラットシートになって欲しいですお腹すいたぁ~!

ランキングに参加しています>>> ブログランキング・にほんブログ村へ