先日の記事


近江屋洋菓子店

焼き菓子とケーキを買ったあと

神田駅まで歩いて、

その途中で発見したお好み焼き屋さん。



広島お好み焼き

キラキラ カープ東京支店 キラキラ

食べログ


周囲においしい匂い

充満してまして…ラブ


お店の前には

並び方や注意事項の張り紙。


絶対おいしいに違いない!

人気店に違いない!


と思ったら

まぁまぁ空いてます。

これはチャンスクラッカー入店しました。



中に入るとまずおじいさんと目が合ったので

「2名です」

と伝えました。・・・無視。



にっこりにっこり??



ここでおかみさん登場!

「どうぞ!どこでも座って」


席はいくつか空いていたので

ちょっと迷いました。

すると

「どこ座るの?早く座るとこ決めなさいよ」


慌てて座りますあせる



壁に手書きメニューがあり

この時点でも注文を迷いました。

「何にするの?初めて?見たこともないの?そばとうどんがあるから、まずそれ決めて」

(※本場広島で食べたこともありますw)



2名なので、うどんとそばを一つずつ注文。

残したら怒られそう真顔と思って

『レディースサイズ』に。


おちゃけも呑みます♡


かんぱーい音譜



どうやら

おかみさん、息子さん、おじいさん

3人で経営されている様子です。


おじいさんはお耳が遠いのかも。

接客はおかみさんと息子さんがされていて

お二人ともきつめ笑い泣き

気は全くないと思う



向こうのほうで焼いていた
お好み焼きが出来上がり
私たちの目の前に来ましたおねがい

「はい、お待たせ。これどうする?」

え、ど、どうする?? って??あせる


「半分にすんの?早く言いなさいよ」

えーと、じゃ半分にカットお願いします。


「はいよッ」



▪️お好み焼き(うどん、そば)


www爆笑

うどんとそばを一つずつ頼んだから

ハーフ&ハーフにして下さったのねラブラブ



私はこういうノリのお店は

笑っちゃう方です笑い

この後も

おかみさんとのやりとりを楽しみました!


笑顔なくとも

ハートフルなおかみさんですニコニコ




お好み焼きはめちゃくちゃ美味しくてキラキラ

何が違うのかわかんないけど全然違くて。


帰りに「めちゃくちゃ美味しかったです!」

と言ったら

おかみさんはじめお店の方々は

とても喜んで下さったらしく


「良かった!!ありがとねっ!!」

と笑顔☺️




食べログのコメントを見ると

泣いちゃうお客さんもいるみたいで…💦

若いお嬢さんかな。

周囲から優しく優しく育てられた若い子は

びっくりしちゃうかもね汗


私は平気というか

むしろ笑ってしまうほうなので

このタイプのお店は合うのかもしれない爆笑



一緒に行く人が

ブチ切れる人だったら嫌だなぁ…。

泣かれるのも困惑するキョロキョロあせる


男性でも女性でも

「美味しいね✨面白いお店だね✨」と

ゆるく受け取る人が好きだし

おかみさんとうまく会話できる男性には

キュンとしちゃうドキドキ

※この文は50代のおばさんが書いてます



この記事を読んで行ってみようと思う方が

いらっしゃったら

同行の方にはよーく説明しといて下さいね。



味は保証付です爆笑ラブラブラブラブ



 

今年は本当に傘の出番が多いですよね。

先日、気に入っている傘を電車の中に忘れてしまいました。忘れ物センターに問い合わせても出てこなかった…涙

安いのにかわいくて、前も見やすく安全!

また同じもの(ブラウン)を購入しました。

 

 

フォローしてね