こんばんは~o(^-^)o
いや~まだまだ残暑厳しいですね~

美味五感は今週ちょっと仕事がハード
その上この暑さ
少々ヘロヘロ状態
で、明日の金曜日は健康診断
。。。
健康なのかなぁ・・・と弱気になっても
一応食欲はきっちりとあります(///∇//)

ので、きっと健康
だって、今日は部下ちゃんたちと銀座でお仕事
で、ついでに皆で何年かぶりの
ビアガーデンでジンギスカン食べ放題へ
首までしっかりいただきましたので
やはり健康でーす・・・多分(*゚ー゚)ゞ
ありがたいことです(^-^)

さて、今日はそんな分けで銀座にある
資生堂のフラッグショップザ・ギンザに行きました

で、ザ・ギンザの店内のお写真を撮ってきましたので
ご紹介記事をアップしたいと思います

銀座7丁目の中央通り沿いにある
ザ・ギンザは
ちょっと目を離すとディスプレイがすっかり変わっていて
行くたびにワクワクしますが
今回のディスプレイは
明治時代に銀座をかっぽしていたモダンガールたちが
たくさんいました





ねえ、資生堂に行かない


 

あら、いいわね
ねえ皆さま資生堂に一緒にいってみない



行く行く、私も行くわ~



私も一緒に行こうかしら
このお洋服に合う口紅を買いたいわ



あーら、私先週行ったのよ
この口紅は、その時に買ったのどう?似合う

 

あら、お似合いよ
私も似合う色が欲しいは~
行こう行こう資生堂に


なーんて会話が
今から100年前くらいにかわされていたのでしょうか

銀座は西洋文化の中でも女性のファッションが
最先端を行くおしゃれな街だったそう

資生堂研究所にある文化史を読むのが大好きな美味五感は
このディスプレイを見て
こんな会話を思い浮かべました~


現在のザ・ギンザ

 

銀座7丁目で3階を使い
現在資生堂で取り扱っている商品の一部専門商品を除き
ほぼ全ての商品を見たり、試したりすることができるようになっています

 

1Fは
自由に商品をお試しいただけるトライアルスペース
2Fは
おしゃれなドレッシングルームで思う存分好きなだけ
ご自分でお試しいただけるスペースなど
もちろんカウンセリングも賜ります
そして3Fは
エスパスクレド・ポー・ボーテ
クレド・ポー・ボーテを使った専門エステシャンによる
パーソナルエステのスペースなど

で、今日はその3Fに行って
あの気になる限定商品を撮ってきました

そうクレド・ポー・ボーテ30周年記念の100万円限定クリームが
9月20日まで展示されているのです







3Fはほとんど間接照明、おっと、ちょっとブレてますね~
って照明のせいにしたりして(〃∇〃)
あ~あ

もちょっとましなお写真はコチラ⇒ ★★★

で、気を取り直して

で、美味五感が3Fに初めて来た時に目がくぎづけになった
スワロフスキーの特注シャンデリアも



かなりの迫力です



今日はこの下に



こちらも限定クレド・ポー・ボーテ ラ・クレーム
スワロフスキーの台
あら~ま~❤




キラキラ~❤



3Fはクレド・ポー・ボーテをたっぷりお試しいただけますよ(^_^)v

そして今日の2枚



1Fには、マジョリカマジョルカと言うメーキャップブランドと

 

マキアージュと言うメーキャップブランドの商品が
ご自由に自分のお部屋にいるような感覚で
お試しいただけるお部屋があります

1F、2Fのお写真も撮ってきましたので
また近いうちにお写真とイベント記事などもアップしたいと思います

*ちなみに今日は夕方5時からご来店された皆さまに
資生堂パーラーのオリジナルカクテルのサービスが
ありました(*^.^*)
月1回こんなサービスもしております(^O^)



と言うことで資生堂ザ・ギンザは
今も昔も女性のおしゃれ心の満足をお手伝いする
化粧品屋さんとして
銀座の7丁目で皆さまをお待ちしております(*^o^)乂(^-^*)

銀座に来られた際は
ぜひお気軽にお立ち寄りくださいね~o(^▽^)o



今日もご訪問ありがとうございました~感謝です

また覗いてくださいね~(^-^)ノ~~



ペタしてね

読者登録してね