そろそろ例年並の気温に落ち着いてきそうです?!

 

急激な気温変化ではなく徐々に寒さ本番に向かって欲しいです乙女のトキメキ

 

 

 

 

※大雪・末候  12/17~12/21    鱖魚群  (さけのうおむらがる)

 

 

 

 

海で育った鮭が群がって川を遡上する頃

⁡⁡

産卵のために自分の生まれた川への里帰り

 

なんとあの広い海の中に居ながら生まれた川の匂いを辿って

上流目指して流れに逆らって故郷の河川を遡上するって煽り

素晴らしいですよね…母川回帰‼️

“鮭”は昔から災いを避ける(さける)とされ

“卵のいくら”は子孫繁栄の象徴と考えられてきましたハート

鮭が獲れる地域ではお正月の縁起物とされています

そして鮭が獲れない西日本では鮭の代わりに鰤(ぶり)

が使われるそうです

冬は自然界の生き物にとって命がけのサバイバルですものね!

朝早い時間、バードバスは凍っているので

まだお水は飲めません…残念びっくりマーク

溶けるまでもう少し待っててね〜

 

 

 

本日、12月17日〜19日

 

浅草 浅草寺の羽子板市が開かれます

羽子板を使う「はねつき」には厄祓いの意味があったそうですラブラブ

 

 

昔、幼い子供が羽つきをするのは蚊に刺されないようにする為

災いを防ぐためだったようです

羽根の飛び交う様子が蚊を捕獲するトンボの動きに似ている

ということだとか…

羽子板で羽根を突いた時の

クリアに響く高めの音は印象的でしたが

ムクロジの種子に付けた羽根を跳び交わせることがが目的!!

「はねつき」は

昔からの邪気をはね退けて無病息災を願うための

楽しいお遊びだったのですねルンルン

今から次の季節に備えている自然界に見習って

私達も冬の暫くの間はエネルギーを酷使するより

のんびりモードで心や体のメンテナンス優先に費やすことも大切かもです飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンク薔薇最新の人気記事
まじかるクラウン第3位

 

まじかるクラウン第2位

 

 

 

まじかるクラウン第1位