認知症ケア 【誰が困っているの?】 | 人生の折り返しは生きづらさを解消して私らしく生きていく/繊細さんの心理学

人生の折り返しは生きづらさを解消して私らしく生きていく/繊細さんの心理学

40代・50代、人生の折り返しにきた私たちでも、自分を諦めなかったら変われます。【生きるのって大変・自信がない・人目が気になる・我慢するのが普通・自分が嫌い・緊張しやすい・人と関わるのが苦手・人に合わせて自分がない・繊細で生きづらい】

仕事は使命感がないと、ダメなのかな?
ケアマネの仕事、使命感なくやっている私は
ダメケアマネなんだろうか?


困っている人がいるから、助ける。
困っていない人は、助ける必要はない。
と、私は思う。






認知症のご夫婦を担当しています。


奥さんは、自分達の事はできるから、
手伝ってもらわないで、大丈夫。
人が来ると疲れるから、もう来ないで、と言います。


暑さが分からず、室内は締め切って、扇風機さえもついていない。30度を超える室内で、ご主人はセーターを着ようとしていた。


奥さんは、判断力が低下していて、そんなご主人を止めようともしない。


腐っている食品を食べようとする事もあった。



どう考えても、ヘルパーが必要。



でも奥さんはヘルパーに来て欲しくない。夫婦2人で、静かに暮らしたい。
ご主人は、ヘルパーが手伝ってくれるなら、お願いしたいと、言う。




このご夫婦には、子供がいない。




妹がキーパーソンだけど、その妹も、積極的に関わる訳でもない。


あー、認知症が進んで、困ったねぇ、といった様子。




妹は別のところに住んでいて、
特に実害がないから。




今日、ヘルパーが集金しようとしたら、財布がないことに気づいた奥さん。
探したけど見つからず、怒り出した。



『だいたい、ヘルパーなんて頼んでない!
もう来ないで!』
と言って、ヘルパーにカバンを投げつけた。




さて、困っている人は誰なんだろう?





奥さん、妹、ワタシ、誰も困ってない。



普通は、家族が困って、助けを求めてくるけど
妹からSOSを受けた事はない。



奥さんは、夫婦2人の静かな暮らしを望んでいる。
自分でなんとかやれている、
まだ誰かに手伝ってもらうほどではない、と思っている。プライドもあり、他人の手を借りる事を拒む。





私がケアする意味って、なんだろうと思う。





嫌がっている人に、無理矢理ヘルパーを入れることは
どうしても納得が出来ない。




もし、自分だったら、納得いかない。
勝手に来て、お金を請求するなんて!と思う。




だったら、ヘルパーを撤収すればいい。




でも、そうしたら熱中症で死んでしまうかも知れない。



もし死んでしまったら、私のせい?




ワタシがしている仕事って、なんなの?



上司に相談すると、
難しいケースだけど、
ヘルパーが入らなければ、死んでしまうよ
と言われた。



生かすための、ヘルパー?



もう、訳がわからない。



何のために、誰のために支援するのか?



熱血な上司を見ていると
私は冷たい、ドライな人だなと、自分で思う。



やっぱり向いてないな。