見えないお金 | 名古屋の宅配仕出し弁当屋~現代の食を見直す弁当屋のブログ~

名古屋の宅配仕出し弁当屋~現代の食を見直す弁当屋のブログ~

名古屋の宅配仕出し弁当屋『玄米と大自然の恵み 情熱弁当』のイケメン店主が書くブログです。
現代の「早い」「安い」「手軽な」食から原点に戻り、素材や出汁そのものの味を感じて頂ける料理を創っています。無添加冷凍惣菜通販サイトも運営しています。

おはようございます。

イケメンです。

 

さて、12月2日(日)の覚王山情熱マルシエ。

約2週間後にせまってきましたよ。

>>>【12月2日日曜日】「覚王山情熱マルシェ」開催!

 

 

 

というわけで、今日はハンドメイドに関するお話しを。

 

ちょっと前の事。

ヒルナンデスという番組で、ハンドメイド特集をやっていたそうな。

 

ボクは観ていないので、これで知ったんだけどね。

まぁ、ちょっと読んでみて。

 

>>>#ヒルナンデス! のハンドメイド企画の原価・売値などの紹介に「そうじゃない」と物申す人、実際にハンドメイドしている人の声など

 

材料費約180円なのに、販売価格は1180円!

それは儲かる!みたいな内容だったそうな。

 

まぁ、それって製造原価ではなくて、ただの材料費だからね…。

 

そもそも、自分の作ったものが全部売れてお金に変わる保証なんて、どこにもないって事も知ってほしいけど。笑

 

 

 

ボッタクリって言う前に、消費者はもっと商品の製造原価について知ったほうがいいよ。材料費よりも、それ以外にかかる金額の方が、一般的には大きいから。

 

それをふまえた上での「販売価格」なのです。

 

上記の材料費の他、

制作に使った場所の家賃、電気代。

マルシエやフリマの出店料、商品運搬に関する交通費、販売中の人件費。

 

素材の仕入れに関する交通費や、

素材を選んでいる間だって人件費が発生するし、

デザインを考えている時間とか、

勉強のために他の作家の作品を買ったり、

スキルアップで、自身が勉強しにいく費用もね。

 

ネットショップを立ち上げても、

パソコンを買うだけではダメ。

サイトの維持費を始め、

写真を撮るカメラだって必要。

カメラマンを雇わず自分で撮っても

撮影に要する時間や、

文章を考えたり、

お客さまとのメールのやり取り中も、

人件費は発生してます。

 

所得税や消費税だって払わなきゃいけない。

税理士を雇うなら、顧問料だっているしね。

 

売れ残った商品の入れ替えや、

試作した材料費、

その他もろもろを挙げたらいっぱいあるよね。

 

物を作って販売するには、いろんなお金がかかる。

やっかいな事に、それは表立って見えないんだな。

 

なので材料費と販売価格だけを比較して、大儲けしてるなんて話はナンセンス。


その環境の中で、適切な利益を残しつつ、事業として生き残っていけるのは、ほんの一握りなのが現実ですから。

 

好きを仕事にする事は、本人のメンタルだけで維持できるもの。

でも、趣味ではなく事業として継続していくには、経営としてのスキルが必要ですぜ。

 

 

 

気軽に「負けてよ」と値切る人たちへ

 

布や糸などを買うだけでできるなら、ぜひ自分で作ったらいい。

作る人は、その人生の時間を費やして制作しています。

 

作品を買うという事は、作り手の人生の一部を買うって事。

それが「販売価格」です。

 

もしも高いと感じるなら、残念ですがあなたはそれにふさわしい客ではないのですよ。

 

「負けてくれてもいいのに、ケチ」

 

そのたった数十円が、作家さんの貴重な利益であり、次の作品を産み出す原動力にもなるのです。

 

会社にお勤めのあなただって、給料日に本来いただく金額より少なく渡されたら、素直に納得できますか?

 

他人の仕事を安く買いたいなら、自分の仕事が安く買い叩かれても文句は言えないよね♪

 

 

 

その一方で、作り手が突き抜ける方法はたったふたつ。

 

◆他者が真似できない、圧倒的な作品を作り続ける事。

◆自分の分身である作品を、自分自身でお客さまに伝える事。
 

値引きや値下げしないと売れないならば、そんな物づくりは止めたほうが良い。誰も幸せにならないから。

 

ハンドメイド作家も、ボクみたいな弁当屋もそう。

「あなたから買いたい」

そう言ってくださる人を増やすよう、日々努力するしかないのです。

 

立地が悪い、天気が悪い、主催者が悪いとかって言う人に限って、自身は大した努力をしてないしな。そもそもの品質が低いとか。苦笑

 

 

大量生産にはない、人の顔が見える物づくり。

それは時に、人の人生を豊かにします。

 

その商品が生まれたストーリーがあります。

自分の気に入った物を、日常の生活に取り入れる楽しさがあります。

 

人から人へ、手づくりを通じて作り手の想いが伝わって欲しい。

安さだけで良し悪しを決めつけられるより、お客さまを笑顔に出来る事や満足度で評価されたい。

 

12月2日は、そんな人と人が交差する場にしたいと想っていますよ。

 

>>>【12月2日日曜日】「覚王山情熱マルシェ」開催!

 

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

公式情報は、Facebookページから。

(下の画像クリックでジャンプします。)

 

InstagramInstagramのハッシュタグは #覚王山情熱マルシエ にて。

 

【12月2日開催・出店者さんの紹介記事】(順不同)

 

【クラフト】
◆伊藤舞依子さん(やきもの販売と情熱ランチ食器)
◆mimi.さん(カバードクロス販売)
◆amökaさん(マクラメ編みとアクセサリー各種)
◆freetimeさん(毛糸やズパゲッティー編みの小物・バッグ・帽子販売)

 

【野菜】

◆土の子農園さん(畑からの直送野菜販売)
◆ノーマ農園さん(野菜と発酵食品販売)

 

【フード・ドリンク】
◆粉のアトリエ コナリエさん(卵・乳製品不使用の天然酵母パン&焼き菓子)
◆手作りティーバッグ ヴァルナさん(オリジナルティーバッグや紅茶等)
◆焙煎工房ラビット&キャットさん(自家焙煎珈琲と自家製ドリンク等)

◆情熱弁当さん(情熱イケメンランチ提供・ベジドレ販売等)

 

【施術】

◆Aromageさん(アロマハンドマッサージとハーバリウムWS)
◆miolelaさん(アロマハンドトリートメントやローズボール等販売)


【鑑定】

◆夢泉華さん(マナカードと数秘術)

【物品販売】
◆竹炭工房うとう坂(炭関連製品の販売)

 

 

☆次回開催時の出店募集時に、募集開始をEメールでお知らせします。

(出店希望者向け・登録無料・コチラからご登録を)