アルファ馬鹿GTの始まり4 | うつ病でも経営者になれる!

アルファ馬鹿GTの始まり4

チャーリーです。







続きです。



万全の体制で、ユーザー車検に行くことにしました。





ヨークシャーテリアのららと朝の散歩です。

エラーが点灯しても大丈夫なように、診断機は繋げたままにしております。

今のところエラーは出ていません。





陸運局に到着です。

ユーザー車検を受けましたが、ヘッドライトが片方切れているのと、ハンドブレーキが甘くてあまり効かず車検に落ちました。

ヘッドライトを確認すると、社外品に交換してあってバルブがありません。これでは、ハンドブレーキを直してもらっても車検に通らないので、諦めて帰ることにしました。






主治医に連絡して、主治医に車検を通してもらうことにしました。






あと、真っ直ぐ走らないな?と思ったらこれだけハンドルが曲がった状態で真っ直ぐ走ります。これは直さないとダメですね。危険ですからね。





車は、主治医の元へ預けました。

落ちた龍を説明して、後はハンドルのセンターがズレていることを話しました。





1週間後、無事に車検に通ってナンバーがつきました。

ヘッドライトは、LEDに交換してあったものを最初の状態に戻しました。そしてハンドブレーキは、しっかり効くように直して、ハンドルのセンターずれは、何度もアライメントをとって直したそうです。





早速、夜中にドライブに行ってきました。

良い車ですね。


やっぱりアルファロメオです。



またまた問題発生です。

走ってる途中で一瞬車の中が真っ白になり、水温計が上がっていきます。近くのコンビニとりあえずとめました。





ラジエーターが逝ってしまいました。

とりあえず、コンビニでミネラルウォーターを買って補充していきます。2Lが3本くらい入りましたね。

水温計が安定したので、家まで何とか帰ってきました。

家まで帰ってきたら、ものすごい音と共にエンジンがかからなくなりました。





レッカーで主治医の所へ、ドナドナです。

主治医と相談して直すのをやめました。


Facebookでフィアット500友の会のようなものがありまして、チャーリーが乗っているボディーカラーは、初期のものしかなく、欲しいという方がいたので、譲ることにしました。


はるばる山梨へと旅立ちました。






エンジンを載せ替えて乗るそうです。

欲しい方がいて良かったです。




またまたトラブル発生です。

アルファロメオ159です。

ジャンのところについたら、エンジンチエックランプが点灯です。

しばらく放置して、エンジンをかけても消えません。

この日は、診断機を持っていなかったので、エラーの確認が取れません。


最終的に、レッカーを呼んで主治医の元へドナドナです。


たいした故障出なければ良いのですが、心配です。





軽井沢に何度も行っていたので、その時に故障しなくて良かったですね。




時は、かなり流れます。

フィアット500から次の車として、主治医にアルファロメオミトを探してもらっていました。

程度が良くて距離の少ないものが見つかったので、納車されました。





フィアット500より少し大きいですね。

なかなか個性のある顔をしております。





ヨークシャーテリアのららもきにってくれたようですね。これから家の車として頑張ってもらいます。







とある夏の朝です。

ヨークシャーテリアのららと散歩に行き、散歩の途中でアルファロメオGTクアドリフォリオドーロにガソリンを入れに行きました。

なんかおかしい。スピードが出なくなりました。

エンジンが中速辺りでとらりそうになります。

何とかガソリンスタンドまでたどり着きました。

家まで帰れると思ったので、ガソリンスタンドを出ました。

本の数十メーター走ったくらいで、エンジンがとまってしまいました。

路肩に寄せて、しばらく様子を見てエンジンをかけてみます。エンジンはかかりますが、走ると止まってしまいます。

諦めてレッカーを呼ぶことにしました。






30分位でレッカー到着です。

朝早かったので、1度レッカー会社に預かってもらい、主治医のいる時間に運んでもらうことにしました。

ドナドナです。

何が調子悪いのかな?



この後、アプリでタクシーを呼んで、家へと帰りました。



つづく