こちらは今朝の我が家のリビング横の和室です。

元々は和室ですが、畳の上からニトリのタイルカーペットを敷き詰めて子供部屋仕様にしています。









向かって左は上の子(小1)の勉強机。








向かって右は下の子(生後11ヶ月)のスペース。







小さな押し入れの扉は外して、ロールスクリーンにしています。

下は秘密基地。







上には、着替えや上の子の学用品や下の子のオムツストックなど。

夏休み期間は持ち帰った学用品で埋まりますが、学校が始まれば基本は空きスペースとなります。








ワンピースやリュックなどはキッズハンガーにかけて自分で管理してもらっています。












以前まではこの部屋にIKEAのおもちゃ箱を2つ並べて置いていました。



↓おもちゃ箱界の名選手、IKEAのトロファスト










しかし下の子がおもちゃ箱を開けるようになって、シルバニアやリカちゃんやレゴなどの細かいおもちゃを口にして危ないのでおもちゃ箱は全て2階に移設しました。

元々は何もなかった部屋は今では立派なおもちゃ部屋になりました。








和室からおもちゃ箱がなくなって出現した広い壁。








ここにリビングに設置しているポップインアラジンを投影すれば巨大なスクリーンになります。

この日は「すずめの戸締り」を鑑賞。







我が家の収納家具に関しては、引っ越してきた時から増えることはなく、むしろ減らし続けることで快適に子育てできています。








何もない空間は子供のイマジネーションを刺激するのか作品が生み出され続けます。

なんの作品でしょうか。









そして上の子のお友達が来た時は2階で思いっきりおもちゃ箱をひっくり返して遊んでもらいます。

親はベビーモニターで見守ります。










減らすことで散らかりにくく、散らかってもすぐに片付き、掃除がしやすいリビング。

必要なものを持ちながら、それ以外を可能な限り減らしていくことが、子供がいてもスッキリした家をキープするコツです。








今は「子育てと掃除がしやすい家」に全振りしていますが、いつか子供が大きくなって家を出たら和室を私好みのミニマルジャパンディな部屋にするのが夢です。











今日の断捨離はこちら、ベビー枕!








先日の小型家電と金属ゴミ回収日にこれだけ断捨離して家から出すことができました。

毎日コツコツ整理整頓ミニマルライフ、

諦めずに今日も1日1捨です!







それではまたお会いしましょう

OBAでした。






愛用品です看板持ち




このブログを書いている人↓

HSS型HSP(正確にはHSE)40歳。

不妊治療を経て第二子を出産。

長女(7歳)とサラリーマンの夫と4人家族。

元浪費家、元うつ病待ち、元マキシマリスト。
ミニマル&シンプルライフを目指しながら
暮らしと心を整え中です。

ビフォーアフター記録 看板持ち

自己紹介はこちらからどうぞ 看板持ち