長女に優しくなれない私が気分転換に出かけた際に偶然見つけた北欧フェア。

ポスターに書いてある言葉がなんだかとてもいい感じでした。









世界一幸せな国と言われる

フィンランドの幸せとは?



夏の太陽のひかりを浴びて

自然と触れ合う喜び。



部屋に好きなものを置いて

暮らしを心地よくする楽しみ。



日々の何気ない出来事が、

そのひとつひとつが

幸せな毎日につながっている。








太陽の光を浴びて

自然と触れ合い、

好きなものに囲まれて

暮らしを心地よくする。






わかるわぁ。

めっちゃシンプルだけど

めちゃくちゃ大切!







うつ経験者は太陽の光の大切さを

知っているのだ。







北欧フェアでたくさんのカラフルな食器を見るの楽しかったです!

私の好みとは違うけど、元気が出るカラーリング!








こういう置物も見ているだけで楽しいの。

今は置かないけど、見ているだけでいいの。








これ、ザ北欧!って感じ!

有名ですよね?私でも知ってた。







生け方によってヘアスタイル変わるのおもろ!


モサモサヘアー!






これすごい!髪の毛にしか見えん(笑)








花だけじゃないのか!!!


シュールすぎ笑い泣き








違うお店にはトトロもいました。







フォトスポット充実しすぎ。

今度娘と来ます!








家に帰ってきて玄関の花瓶を見ると、母の日のカーネーションがいつもよりも綺麗に見えました。

(我が家の花瓶はガラス作家李慶子さんの角柱花器)








日々の何気ない出来事が全て幸せへとつながっている。









この日は帰ってから

少し娘に優しくなれました。








人に優しくするには

まず自分に優しく。







北欧フェア皆様も是非お立ち寄りください。








それではまたお会いしましょう、

OBAでした。





イベントバナー

 



TikToklite紹介キャンペーンで4,000円分の電子マネーがもらえます!

↓コチラをクリック↓


上記のリンクからアプリをインストールし、

10日間の連続チェックインタスクを完了すれば

4,000円分の電子マネーがもらえます指差し

⚠️インストールした後で

毎日チェックインボタンを押す必要あり!



愛用品です看板持ち




このブログを書いている人↓

HSS型HSP(正確にはHSE)
39歳の
OBAと申します。

不妊治療を経て第二子を出産。

長女(6歳)とサラリーマンの夫あり。

元浪費家でうつ病待ちのマキシマリスト。
ミニマル&シンプルライフを目指しながら
暮らしと心を整え中です。

ビフォーアフター記録 看板持ち

自己紹介はこちらからどうぞ 看板持ち