小学校からのリクエストで

突然色々な物が必要になることって

ありますよね?









例えば、








ベルマーク。





別に必ず持っていかなくてもいいんですが、

やっぱり0枚ってのはなんだか気が引けるので、

今日から地道に集めるか、、、。









いや、待てよ。









実家に聞いてみよう。










そうしたら、、、








あるでー!

たぶんあるだろうとは思ってましたが、予想以上に大量のベルマークがありました。









そしてまた別の日に、








突然「ジョイントマット」が

必要になったんですが、








100均で買うかぁ、、、。








いや、待てよ、、、。











そうしたら、、、








あるでー!


まさかの最近剥がしたと聞いていたジョイントマットがまだ捨てられずに残ってた!









我が家が物を少なく、

シンプルライフが送れるのは、








実家が太い説。

(物的に)







実家の物を吸い取って、

私が使い切っていく!







でもひとつ言えるのは、

そんなに何でもかんでも溜め込んで

持っていなくても、

必要になったときになんとかなる!








太い実家があってもなくても

私はやっぱり少なく暮らしたいです。







小学校で突然必要になるものって

他にどんなのがあるのやら、、、

(みなさまの体験談求む!)







それではまたお会いしましょう、

OBAでした。







TikToklite紹介キャンペーンで4,000円分の電子マネーがもらえます!

↓コチラをクリック↓


上記のリンクからアプリをインストールし、

10日間の連続チェックインタスクを完了すれば

4,000円分の電子マネーがもらえます指差し

⚠️インストールした後で

毎日チェックインボタンを押す必要あり!



愛用品です看板持ち




このブログを書いている人↓

HSS型HSP(正確にはHSE)
39歳の
OBAと申します。

不妊治療を経て第二子を出産。

長女(6歳)とサラリーマンの夫あり。

元浪費家でうつ病待ちのマキシマリスト。
ミニマル&シンプルライフを目指しながら
暮らしと心を整え中です。

ビフォーアフター記録 看板持ち

自己紹介はこちらからどうぞ 看板持ち