幼児と乳児がいても

スッキリした暮らしを

諦めたくない私です。









卒業した育児グッズは溜め込まず、

速やかに家から出していきます。









手放しました

妹に借りていたハイローチェアと、

友人からお下がりで譲り受け、

長女の時も使った横抱きの抱っこ紐。








バウンサーは息子には合わず、、、。

そして新生児期は活躍した抱っこ紐も

1ヶ月を過ぎて横抱きは卒業!







お世話になりました!泣き笑い







どちらも出産予定日が12月の妹の家に

貰われていきました。








まだ生後1ヶ月ちょっとの息子。

合う育児グッズと合わないものがあり、

合わないものは速やかに手放します。







手放すものもあれば一方でリピートして

愛用している育児アイテムもあります。







今回たまたま普段から愛用しているアイテムのPRのお話を頂けたのでご紹介したいと思います。







(ここからはPRです)








愛用アイテムとはコチラ





​アロベビーミルクローション!


アロベビー ミルクローション (ビッグボトル) 380ml





-PR-







アロベビーは100%天然由来成分で新生児から使用できるお肌の保湿ローションです。









実は、、、






現在6歳の長女が赤ちゃんの時にも
実際に愛用していた保湿アイテムです。

当時撮影した娘の写真(生後3ヶ月)






乳児湿疹に悩んでいた当時、

主に体の保湿で使っていました。







そして、6年経った今、

PRのお話しをいただく前から

息子も愛用していたアロベビー。





絶賛愛用中!

おかげさまでお肌もちもちですほんわか







今回お試しさせて頂いたのは、

通常サイズより大きい380mlのビッグボトル!

(↓左の通常ボトルはもともと持っていたものです)

ビッグボトルは通常サイズの2.5本分で、

21%※もお得らしいです!

(知らなかった!)


(※各製品の定価ベースのmlあたりの単価比)






皮脂に近い天然高保湿成分がたっぷり配合さらていて、うるおいをしっかり肌に閉じ込め、モチモチに保湿してくれます。

お風呂上がりにアロベビーを塗られる息子↑






体にも顔にも塗ることができます。

優しくマッサージするように

ミルクローションを塗り込みます。






大きいボトルは使用時も安定感があり、倒れにくくて使いやすかったです!


オーガニックアロマがほのかに香って

大人も癒されています。







乳児湿疹予防のために朝と夜2回お風呂に入る美意識高めの息子。

たっぷりの泡石鹸で洗った後、しっかりと保湿することが乳児湿疹を予防するコツ。そして保湿にはアロベビーが欠かせません。







楽天マラソン期間に使用できる100円OFFクーポン出てます(2023/11/04 20:00 ~ 11/11 01:59)


アロベビー100円オフクーポン






ご興味ある方は是非お試しください看板持ち





最後までご覧下さりありがとございます、

またお会いしましょう、

OBAでした。






エントリーをお忘れなく!

イベントバナー

 







他にも愛用品を投稿してます看板持ち




このブログを書いている人↓

HSS型HSP(正確にはHSE)
38歳の
OBAと申します。

不妊治療を経て現在第二子妊娠中、

娘(5歳)とサラリーマンの夫あり。

元浪費家でうつ病待ちのマキシマリスト。
ミニマル&シンプルライフを目指しながら
暮らしと心を整え中です。

自己紹介はこちらからどうぞ 看板持ち