10代が頑張ってます。 | 乳癌と共に然り気なく(ステージⅣ)

乳癌と共に然り気なく(ステージⅣ)

平成25年癌告知
骨、肺、リンパに転移あり、手術不能で
一生、延命治療の抗がん剤治療になりました。
とりあえず、元気なうちにブログで日々の事を
娘1と娘2に残す為に始めました。

曇りから晴れて、穏やかな一日に、雪が溶けて屋根から落下、すごい音がします。

体調は痺れも、口のシュワシュワも、やはり少し弱くなり、元気です。グッド!


娘1は遅番の仕事で、娘2は普通に通学、パパはいつもより1時間位、遅く出勤して行きました。

私は3週間に1度抗がん剤治療を水曜日に受けますが、前は毎週で3週投与後、1週休薬でした。

それでパパに送ってもらってましたが、なぜか今もパパはそのサイクルで通勤してます。


私はゆっくりして、わりと横になって、自分ひとりだから、お昼も昨夜の残りの天丼と、娘1のお弁当の冷たくなった、おかずを入れたブタ豚汁です。(手抜き)

14-02-12_001.jpg

丼一杯ご飯を食べたら、もうだめ、眠くなりました。\( ̄0 ̄)/

体調が悪くて寝るのではありません。
食べ過ぎと、夜中のオリンピック中継を見たので睡眠不足です。濵


やったね。チョキメダル、ゲットしました。
譓譓譓譓譓譓譓譓譓譓譓
おめでとうございます。
譓譓譓譓譓譓譓譓譓譓譓

我が家にも10代の娘2がいますが、部活動でバドミントンをしてますが、やはり幼少からやってる人には敵わないようです。(それなりに頑張ってますがね)

娘2はまずバドミントンの試合の前は練習よりも、髪型を考えます。

どうすれば強く見えるかですって!!

ビジュアルから入っていきます。
怪我しないでやってくれればOK玽です。

パパもゴルフも野球も練習行くより、スポーツ店に行く回数の方が多いかもしれません。淲

さすが父娘?です。淸