③キッチンbefore/after | 嬉しい!楽しい!大好き! お片付け!

嬉しい!楽しい!大好き! お片付け!

【片付けの伝道師 安東英子先生認定】
美しい暮らしの空間アドバイザー
金澤 千加代(かなざわちかよ)です

美しい暮らしの空間アドバイザー

福岡市東区在住 金澤千加代です!

ダイヤグリーン九州全県・山口県で活動しております

zoomセミナーのお知らせ

衣類のたたみ方zoom個人レッスン受付中

ピシッとたたんで引出しの中も美しく✨ 


・衣類をきれいにたたみたい

・たたみ方を教わったことがない

・「本当にこの方法でいいの?」と疑問に思いながら衣類をたたんでいる

・たたみ方がわからなくて 引出しの中はぐちゃぐちゃ

・洗濯物をたたむのに時間がかかりすぎて困っている

・衣類の収納スペースが足りないのでコンパクトにたたみたい

・たたみ方がわからないので子供に教えられない

・おうち丸ごとお片付けをアドバイザーに依頼中。費用を抑えるために衣類は自分でたたんで時間を節約したい


おはようございます!

現在"安東先生のYouTube"では、キッチンでの作業の様子が配信されています❗️


「我が家のキッチンも気になる〜💦」と思ったり…「片付けたい‼️」と感じる方もいらっしゃるのでは⁉️

【YouTubeを見ながら聴きながら、流しながら一緒に片付けやってます】とお聞きする事も多いので、皆さんも是非ご一緒に💪



ブログでもキッチンbefore/after①②をまとめていますので、参考にされてください!


①キッチンbefore/after

②キッチンbefore/after


今回こちら👇の記事を追加いたします!


⑪大切な思い出と3匹の猫との暮らし(キッチン①)



② 快適な住まいでペットと共に心地よい暮らしを❗️(キッチン1)

 


⑨新居でも夫婦円満に❣️家事も育児も仲良く分担!(キッチン1)



⑨まだまだ人生終わってほしくない❗️実家の片付け(キッチン1)



⑬家族も快適に❗️在宅ワークスペースづくり(キッチン1)


キッチンは、殆どのお宅がリビングやダイニングと隣接していますので…スッキリと快適な空間を維持するには、視界や動線も大事なポイントになります!

家も生活習慣も、全てが繋がり影響しているので、やはり"お家丸ごと片付け"ることをオススメします‼️


そして、毎日食事を作り私達の身体にエネルギーを与えてくれる場所です😋

こまめな掃除で、いつも清潔にしておきたいですね!


ブログは隔日朝6時に更新中❗️

次回もご訪問お待ちしております♪



いつも読んでいただき

ありがとうございます!
ブログ村ランキングに参加しております
写真を ポチッとクリック
応援よろしくお願いします
下矢印  

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

金澤へのお申込みはコチラ手紙

活動地域

【九州・山口】

交通費についてはこちらをご覧ください

※その他の遠方の場合はご相談下さい

 

 🍀

〜日本美しい暮らしの空間プロデュース協会からのお知らせ〜

 

新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、アドバイザーの訪問作業は、お客様と個別にご相談の上対応させていただきます。

 

お客様とアドバイザーの安全を最優先として活動して参りますので、今後ともご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

お電話による相談も可能です。

 

下記から電話相談の詳細・相談受付中のアドバイザーをご確認いただけます。
 

お申込みの流れコース・料金について

まずはコチラをご覧ください👇

書類整理ハンドブック
 
全国のアドバイザーは👇
 
安東先生YouTube
 
【片付けの伝道師】安東英子先生のブログ👇
 
安東流お片付けの現場の全てが収録されています!