塩と言っても

自然塩と精製塩は全く違うものです


塩は
人のカラダにはなくてはならないものですが

「日本人は塩を摂り過ぎている」
「塩を摂るから高血圧になる」
「塩の摂りすぎは脳卒中になる」
「減塩」
と塩が悪者のように言われるのを耳にします


そうじゃないんだよー
🔸精製塩は人間に必要なミネラルを取り除き
塩化ナトリウム99.5%以上のもの
🔸自然塩には天然のミネラルが含まれていて
カラダに必要なものなんだよー

栄養のない精製塩を摂っていたから
心身共に力を失い
本来の力を発揮できず
ココロもカラダも病んでしまった私たち、、、


とは聞いていますが
詳しくそのことをお話して下さっている動画が
ありますので
是非、見て知って下さい!⤵️




まずは

自分で精製塩と自然塩をなめてみて

どう感じるか試してみて下さい


“味”が違うのを感じます

“カラダ”の反応をみてみましょ



心地よいか違和感か


自分のカラダに聴いてみましょ!




自分なんて、、、と

全てにおいて

非力な自分だと思って

力のある何かに依存してきたけれど


人間には

皆にちゃんと力が備わっていて


発揮できなかっただけと氣付きましたね💡


一番頼りになるのは誰でもなく自分なのです✨



「塩を摂取したら、、、」という

思考を一旦横に置いて


美味しいと「感じる」塩を選ぶことから

はじめましょ✨








幸せ🍀のゆるめる整体では
“あの”靴をお取り扱いしています⏬

幸せ🍀のゆるめる整体の

ご予約・お問い合わせは

公式LINEからもOKです🙆‍♀️