1歳児対策をしたクリスマスツリー | 週1コストコで生活するコストコ大好き三兄弟母の日々

週1コストコで生活するコストコ大好き三兄弟母の日々

週1コストコに行き、コストコ食材で生活する三兄弟(5歳、8歳、11歳)の母です。
コストコ大好きで、家ではたくさんコストコ商品にかこまれて生活しています。

実は中高保健体育教員免許、保育士免許持ってます。
三兄弟の育児についてもいろいろ更新中。


 

 

ご訪問ありがとうございますキラキラ
自己紹介はこちら→


元トレーナーで現在専業主婦
三兄弟(6歳、4歳、1歳)の育児に奮闘中です!

 

 



こんにちはニコニコ







今年はやんちゃな一歳児がいるので、

出すかどうか悩みましたが、

やはりクリスマス気分が盛り上がらないので出しましたクリスマスツリー

わーキラキラーラブラブラブ





と思いきや・・・・・
下がスカスカ笑い泣き笑い泣き笑い泣き





届くところは取られるので、届かない高さから飾られていますねー
三男、届かなくて不満そうですww






毎年なにかしら飾りを買い足していますが、
一番のお気に入りは
うちと同じく三兄弟(正確には三つ子だけど)のヒューイドゥーイルーイピンクハートピンクハートピンクハート
昨年、長男が買ったチョコエッグに入っていましたおねがいラブラブ

 





いつかヒューイドゥーイルーイの置物が欲しいなとよく見ています照れ




これ↓
買いたいなー照れ照れ照れ







そして、ふと思い立って庭のジューンベリーを少しだけ剪定。
その時に出た枝をコストコのクラシコソースの空き瓶に飾ってみました。
三男が絶対に触らないトイレの窓辺ににやりキラキラ



ちょっと飾りもつけてクリスマス気分照れ









そろそろ年賀状にも取りかからねばですねあせる
年末感が出てきましたアセアセ






今年も残りわずか、
楽しく過ごしたいです音譜






ではまた~バイバイ


 
 


猫しっぽ Cheeske 猫あたま
 ピンクハートご訪問&いいねありがとうございますピンクハート