夏の終わり | 小さなお庭の物語

小さなお庭の物語

自然が好きで、土いじりが好きなデイジーです。
年齢を諦めない・夢を諦めない姿勢で一歩づつ前へ進んで行こうと思っています。 
一つの種から小さなお庭の物語が始まります。
さあ、はじまりはじまり!!

今は新宿へ向かう高速バスの中です。
バスは安くて快適!

暇なので撮った写真を見て、ここ1週間位の写真アップしますね。

{84B5E4E2-17C5-482D-B05C-B00D6AB408B6}

アナベル、ノリウツギをカットしてドライフラワーにします。その前にパチリ。
男前の娘が何故かドライフラワーに興味を持ち、お土産にします。

{F9E99D52-9960-4E97-B733-95BBB3162A1F}

ブッドレアに止まった蝶にであえました。🦋
やはり蝶が寄ってくる木とは本当でした。

{F2078EF8-3826-4DB5-9078-60CC1E1715FC}

時々小さなお庭にやってくる猫ちゃん🐱
青目が素敵な美人さんです。
のんびりくつろいでいくこともありますが、まだ私を警戒している様子。


{FBFA34E2-75FF-42E4-A8E1-077CE6ACB859}

青といえば、この鮮やかな花に一目惚れで小黒プランツを購入。「ルリマツモドキ」という花です。次から次へと咲きます。


{E7DAA0E1-6D6B-4631-8169-359885CFD4B7}

ショップの寄せ植えコーナーは更に夢のコーナーになりました。💓


{30479828-C349-48D0-ACDC-643A5F0B3980}

先日庭友さんと訪れた八ヶ岳の雑貨屋さん「ベルデ」
風知草が綺麗でした。



{1DF0925A-A5F4-4E2C-85DE-9A193E8E93E8}

小さなお庭の芝生も順調に育っています。
ちょっと刈り込み過ぎ感はありますが、野芝は直ぐに伸びますので結果オーライです。夫が刈ってくれました。

とまあ、こんな1週間でした。
では又ね✋️